担任が子供達に『みんな、ワクチン受けようね‼️』と言ったことに対し、校長に抗議したことが原因なのか、うちの末っ子、色んな事で攻撃されて、理不尽に怒られてる。
— 🌻れでぃ・ちえ🌻 (@Chiezo12Dnkn) 2022年2月22日
黙ってやり過ごすしかないのか?💢
**********************************************************************************************
ワクチンは強制ではありません。
— 50円🇯🇵日本国 (@toq68446849_toq) 2022年2月22日
学校で生徒にすすめる事でもありません。
手洗いなどの感染予防ならまだしも、先生が無責任な事を言っているのなら、御両親は抗議するのが当然だと思います。
その事で学校で子供さんが理不尽な扱いをされているのなら教育委員会に言う案件ですね。
黙ってやり過ごしては駄目ですよ!
— heiguht pami (@Amazonheigu) 2022年2月22日
学校がワクチン強要なんてあり得ない。
教師が介入する問題ではないと思います!
一分一秒でも早く五男さん守って下さい。
YouTuberに直接連絡取って相談してみてはどうですか。後は役所とか信頼できる主治医などに相談してみるのも良いと思います! pic.twitter.com/hY3KOM37Yn
結構年配の女の先生らしいんですが、どう責めるのがいいと思います?
— 🌻れでぃ・ちえ🌻 (@Chiezo12Dnkn) 2022年2月22日
このご時世で、会ったこともなくて、
人物像が掴めない😅
理不尽に怒られた内容について担任から説明・弁明を
— pri (@pri70892395) 2022年2月22日
聞いた上で真意を探り正す事かな?🙄
児童全員に対してであれば教育方針的な問題だと思うし
ちえちゃんのお子さん限定なら学校組織の問題になるんじゃないかな?
お子さんは辛いよね
強要罪って知ってます?
— とんぬら (@tototonnura) 2022年2月22日
と聞きますね。
ワクチン接種で何か起きてしまったとしても、絶対に教師や学校が責任なんてとるわけ無いので、「何か起きた場合に責任とっていただけるのですか?」と、やんわりと伺ってみて下さい。
— まぁサン (@6IXjQQHMx6Yglrw) 2022年2月22日
子供のこのワクチン接種については保護者と接種時の医師の問診に委ねられる事が原則です。
理不尽に負けないで!