これ、佳子様が進学された教育学部の話です。 https://t.co/PngDXggL7H
— 竹内久美子 (@takeuchikumiffy) 2022年2月20日
**********************************************************************************************
そう言えば、社民党の某氏がいつの間にかシレっと入り込んでますし、大学自体が恐ろしいほど赤く染まってるのですね🥺
— ねこのすけ【日本を愛する仲間たち】 (@nekonosuke123) 2022年2月21日
>>
— ありせ@有瀬 (@ALICE_777) 2022年2月21日
これ、佳子様が進学された教育学部の話です。
*
* pic.twitter.com/O8Saff9vts
もう皇族は学習院に入ってはいけませんね。
— 日暮 夢無☔ (@AY18211904) 2022年2月20日
学習院に何故行かなかったのか謎が解けました😄
— 永久の憧れスーパーロングヘアー (@T4XnII0E6pAhXGx) 2022年2月20日
そんな大学に悠仁様を入学させるのは論外なこと。
— toko (@vivitoola) 2022年2月20日
秋篠宮両殿下はさすがに賢明な選択をされています。
福島みずほ殿が教授をしていたと聞いています。完全に⚪日と思います。
— 136 (@hw086VFrC33Lv6p) 2022年2月21日
うわ~~~~😱
— omiya (@omiya4) 2022年2月20日
共産系や創価が暗躍だろうな。
両者犬猿だけど、目的一緒じゃん🙄
昭和天皇、上皇陛下、今上陛下の教育掛はクリスチャンでしたし、ICUはGHQによって創設されましたが、設立時に昭和天皇がご寄付をされたり高松宮宣仁親王が設立準備委員会の名誉総裁に就任するなど、一応皇室ゆかりの学校ではあります。https://t.co/LviHhYslRK
— ふぁじあるにゅ (@fajiarunyu12) 2022年2月21日
佳子さまが学習院大学に入学された2013年からなので、入ってから「まさか」の事態だったのでは。 pic.twitter.com/Rrw9CYXZOG
— ふぁじあるにゅ (@fajiarunyu12) 2022年2月21日
— ふぁじあるにゅ (@fajiarunyu12) 2022年2月21日