【話題】小さな村の神社に突然、海外から若者集団が清掃ボランティアを申し出る → 1年後、恐ろしい計画が判明… https://t.co/bfB8CNsR0O
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2022年2月19日
**********************************************************************************************
村の小さい神社にある日突然、たくさんの人が清掃に来た。皆村民ではない。「この神社は由緒正しい神社だからきちんと守りたい」と、若者が一生懸命掃除してくれると、村人は喜んだ。それは一年以上続いた。ある日「この村は高齢化が進んでいて大変だろうから、私達がこの神社を管理したい」→
— ツノが三つある女 (@umeokamaruo) 2022年2月17日
との申し出に「お願いしようかと思うんだけど…」と相談をうけた。彼らはいくら御礼だと言っても金銭は受け取らず、この神社が好きで守りたいだけだと言う。私は「それ、神社じゃなくてお宅のお家だとしてもあげるん?」と聞くと、怖くなってその後断ったようだ。→
— ツノが三つある女 (@umeokamaruo) 2022年2月17日
彼らには散々文句を言われたようで、怖がっておられましたがやっとそれも落ち着いた。これが乗っ取りだったと気付かれたのは、それからかなり後。彼らは宗教法人格がほしいんだ。村のおばあちゃんがボソリと「日本人じゃないのに、熱心な人たちや」と手を合わせていたらしいので、お気を付けください。
— ツノが三つある女 (@umeokamaruo) 2022年2月17日
**********************************************************************************************
40年程前。うちの近所の神社、逃走した犯人(手錠してたか凶器持ってたか)を匿ったので有名です。ヘリコプターで放送したり前代未聞の出来事だったそう。
— 御薄🌸🍵 (@8ijh4gVbqFso5AB) 2022年2月17日
宮司が匿ってたんですが、そんなん神社の人がしていいの?と子供ながらに疑問が…
お寺は墓があるので収入は見込める。神社はそれがないので困窮しているところも多く、神社が狙われています。
— 日ノ本桜 (@Hinomoto39ra) 2022年2月18日
ご奉仕でタダで乗っ取りの話ですが、
— 日ノ本桜 (@Hinomoto39ra) 2022年2月18日
宗教法人格を持っていて困窮している神社は、いくら払うから譲ってくれとの誘いに乗ってしまうでしょう。
ウン千万円で買えるなら安い!!!
と言っているところ、いくつもありましたよ。
だって、無税ですから。
横入りすみません!
— 👑まとも🧚🏻♂️木の苗字の精霊 (@bxlb0czbm3) 2022年2月18日
私は集団ストーカー被害者ですが
被害者はカルトに神みたいに使われて自分達だけの神、痛ぶってもいいし利用してもいいと使われ家の周りも囲まれます、同様に神社やお寺の周りもカルトが囲み自分達だけの神様だ!って住みつきます!仰る通り危険です!
乗っ取りは各地で起こっており、四国の大日寺が有名?ですね。
— ma7umi⭐️🇯🇵🇺🇸🇹🇼⭐️ (@r7maumi) 2022年2月18日