母が熱が出て病院に電話したら来ないでくれと拒否されたらしい。保健所に電話してと言われてかけ続けても誰もでないから諦めて自宅で苦しんでいると。。どうなっているの?具合の悪い人を受け入れない病院って何のためにあるんだ。
— アメリカから見た日本 (@yamatogokorous) 2022年2月18日
「こうやって一人で死んでいかざるを得ない老人も多いんだろうね。」なんて言ってる。普段ならすぐに受け入れてもらえて処置なり解熱剤なりもらえるのに。これってコロを特別扱いし過ぎだから起こってるんじゃないの?怒り心頭💢
— アメリカから見た日本 (@yamatogokorous) 2022年2月18日
**********************************************************************************************
私も昨年の夏、デルタ株が蔓延している時に同じでしたよ。39℃の熱でしたが、どこも診てくれませんでした。持病で通っていた、誰もが知っている大病院にダメ元で電話したら、オンライン診療してくれましたがそれだけです。心配した友達が薬を持って来てくれて、自力で回復させました。
— にこ姉 (@nikone_25) 2022年2月18日
空き病床のために高い補助金が税金から出ているのにいまだに初期から変わらないたくさんの不便さ不透明さが本当に不満です 早く良くなられますように祈ります
— 鹿 (@g4fmo) 2022年2月18日
今どこもそうです。抗体検査すら40度近く熱がある人だけとか。
— ブルーツ・リー:BRUCE LEE🇯🇵 (@unknownadtdjam) 2022年2月18日
もう、電話自体繋がらない。
先日、胃腸炎で4時間嘔吐し続け脱水
— snufkin (@snufkin39121233) 2022年2月18日
夜間救急に電話したら発熱がある場合は一般診療では扱われず発熱外来扱いになると言われました
幸いにも嘔吐だけで発熱が無かったので受診が出来て点滴して頂けました
居住の自治体の医療機関の状況が違うので発熱した時の対応を調べた方が早いです
動線確保が、他の患者守るため、2類にしておかないと医療崩壊がなどとほざいていますが、要は具合悪くても医療受けられないってことでそれこそ医療崩壊でしょってことに気づいてない人多すぎです
— たぬ子♀ (@pokkurjp) 2022年2月18日
診療拒否による診療崩壊みたいな......
— 重右衛門 (@juemonh) 2022年2月18日
コロナばかりに気を取られて、ほかの病気には目もくれない。熱が出るのはコロナの症状だけじゃない!!コロナよりも大変な病気はたくさんあるんだよ!…と言いたいです。本当にとんでもないことです!
— Jun (@jun_route_66) 2022年2月18日
知り合いも同じ状況でしたよ
— タクミ (@Elijah09166336) 2022年2月18日
熱が出て、もしかしたら2類相当の恐ろしい
病気かもしれないのに病院にかかれないって笑
保健所も電話が通じない…
意味不明ですよね〜😑