警視庁が中国等の外国人スパイによる先端技術流出防止に民間企業へ警告を行い危機意識を高めていますが、
— mei (@mei_m298748) 2022年2月13日
公明党は経済安保法案の罰則削除要望を行い、🇨🇳の為にか経済安全保障政策まで骨抜きにしようとしています
土地規制も対中非難決議も悉く妨害☠️
もはや公明自体がスパイhttps://t.co/bEj5zlpsHB
**********************************************************************************************
— mei (@mei_m298748) 2022年2月14日
もう公明党も創価学会も会員の言う事は聞かない全体主義化してます。池田大作独裁、池田家独裁の構図です。
— ミチアキ (@p7zbdC1Wc9FsKHk) 2022年2月14日
与党から追い出すのみならず証人喚問も必要だと思います。
スパイ防止法制定・即時実行等々・・・残念乍ら、ボンクラ岸田政権や現議員達では真摯に適応は出来ないでしょうね。参議院選で他保守政党の勃興を期待致します。それでが遅いかな。😰
— Norimasa Wada (@NorimasaWada) 2022年2月14日
今が一番時効連立解消の好機です。
— Boby (@BobyBoby5266) 2022年2月14日
このままやと、次の参議院選挙で過去にもあった、衆参ねじれ国会になるのは明らかです。
米議会による厳しい対中法案がいくつも出されていますので、米から締め出された事を考え、中国は日本取り込みを急いでいると思います。
— Ringoro (@shigemac9) 2022年2月14日
その中国共産党の焦りが、公明党への指示を厳しくしており、公明党も隠せなくなっているのでは無いでしょうか。
世界各国と仲良くすることは良い事ですが、近寄ってくる国の中には悪意を持って近寄ってくる中国や韓国等の国がある。
— 🍩ベーグルCEO🇯🇵 💉💉済 (@CEO52062333) 2022年2月14日
無能な政治家は利用されているとも知らずに人脈形成出来たと勘違い。そして操られ、挙句の果てには弱みを握られて揺すられる。