左翼の暗部をうっかりバラしてしまったことを重く見たNHKは、組織をあげて原因の究明を進めるほか、人材育成も含めた再発防止に取り組むために、松坂専務理事をトップに「うっかり再発防止チーム」を立ち上げました。
— くつざわ亮治 日本改革党 豊島区議 (@mk00350) 2022年2月12日
左翼の動員の実態を徹底的に隠す決心をしたようです。https://t.co/g1R7IDVaLg
**********************************************************************************************
2022/2/10
NHKのドキュメンタリー「河瀬直美が見つめた東京五輪」で誤った内容の字幕が放送された問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は10日、「放送倫理違反の疑いがあり、放送に至った経緯などについて詳しく検証する必要がある」として審議入りを決定した。
放送倫理検証委は1月、事実関係や放送に至った経緯に不明点があるとして、NHKに報告書の提出を求めていた。
【松原由佳】
**********************************************************************************************
くつざわ先生。
— 鬼心仏心🇯🇵 (@Uo3rrGAM0E1BEFl) 2022年2月12日
コレ↓面白いから読んでみて下さい。
2020年6月の記事です😊🐶💕🇯🇵🌸 https://t.co/OLsF7V2TRT
まったく無用の売国放送局ですね。
— あっつ🇯🇵🎌【日本を愛する仲間たち】 (@c_marcy) 2022年2月12日
うっかりバラしてしまいました。
— ban youtube (@banyoutube1) 2022年2月12日
「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」
右寄りからのクレームにはここまでの対応は絶対しないですよね。あまりの徹底ぶりに啞然としました。
— 今田見栄 (@vaV37LR5dX8EcpX) 2022年2月12日
BPOは紀尾井町のNHK放送会館内にあるし、
— 煮豆 (@hakatakomachi) 2022年2月12日
お仲間同士で庇い合い、誰かが犠牲になるのでしょう。
不毛です。
もうTV無くても困らないから、犬HKも不要❗️
— みつばち (@bee_01jp) 2022年2月12日