土葬の出来る墓所は全国9ヶ所のみ。日本は生きづらく死にずらい国。イスラム教徒の願いを叶えて https://t.co/Dueec3K8Dw
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) 2022年2月10日
**********************************************************************************************
ここは日本🇯🇵です。
— 🇯🇵マロママ🎌 (@maropurinCG) 2022年2月10日
習慣が違うので住み辛いのは当たり前です。
日本🇯🇵の風習や習慣に合わせる事が出来ないのなら出て行く事しか有りません。
当たり前の事ですよ。
正論なんですよ、これが。
— 🇯🇵とどろきけんぞう🇯🇵愛国心を取り戻そう!💉💉 (@kenzou007) 2022年2月10日
でも多様性とかいうヘンテコワードで誤魔化す輩がいるから訳わかめになるんですよ。
そこの住人の大多数が駄目って言ったら駄目ですよね。
異文化強制反対😠
— やこ (@yakoxa) 2022年2月10日
多様性というのは元から住んでいる人達に迷惑がかからない範囲で! 日本ほど多様性に富んだ国なんてありませんよ。
他国に来てまで宗教観の押し付けは良くない
— ・×・ioel・×・ (@ioel1972) 2022年2月10日
9か所も出来てしまったの、日本は土葬はしないもの!誰が呼んだか知らないが帰国して呉れる?
— odayakana (@odayakana2) 2022年2月10日
お願いします🙏 https://t.co/aXNckFZ07B
— Hunterマー (@Hunter364457105) 2022年2月10日
正直こういう要求はウンザリします。
— 怒りオヤジ (@ikarioyajl) 2022年2月10日
そんなにツラいなら何でいるんでしょうか❓
イスラム教の国ならばそんな辛さは感じないでしょうから、そちらに移ったらいかがですか❓
土葬がないのは日本の文化の一部です。
それを尊重してくれることはしないで、要求のみって何なんでしょうか❓
住み辛いなら違う国へ行ってください。
— i2t3k (@i2t3k2) 2022年2月10日
自国にお帰り下さいとしか言えません😤
— みさえ (@misa_A29) 2022年2月10日
では、住みやすい国へ移動されることを強くお勧めします。無理にこちらがお呼びしたわけではありませんから。
— 🇯🇵zen🇯🇵 ❤️🐈🌸⛩🎹🗻🌊 (@Jesuisunchat123) 2022年2月10日