中国は危険。
— *懐刀* (@kinome261) 2022年2月9日
それを承知で選手を送り出したJOCの責任は重いと考えています。
仮にそうは思っていなかったのだとしたら、私のような"一般庶民以下の危機意識"という違和感が残ります。
只でさえ冬の競技は命の危険と隣り合わせなのに・・・#北京五輪 #JOC https://t.co/hhe9QGm03j
**********************************************************************************************
もう手遅れでしょ。
— 春夏秋冬1号機~日はまた昇る~ (@syunka2019vol2) 2022年2月9日
北京で使ってんだから抜き取り完了スパイウェア侵入完了。
バカじゃん。今からか⁉️
— チンクエ2018 (@Tb4nB7dldImaU0w) 2022年2月9日
初めからやれっていうの💢‼️
敵基地攻撃、必要だわ☝️☝️☝️‼️#何でも遅い岸田は引っ込め
手遅れ
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) 2022年2月9日
汚染されたオリンピックの選手のスマホはどうするんだよ
誰が責任取るんだ
このおばさんか?だよな
ちゃんと責任取れよhttps://t.co/ucUgbuvWh1
最初から分かっていた事なのに
— kuukk (@kuukk4) 2022年2月9日
遅すぎる💦
オリンピック始まる前にやっとく話なのに。
— 濃い茶 (@Super_xx) 2022年2月9日
遅いよ! 危機管理が全くなってない😠
— natsumi (@natsumitsukasa) 2022年2月9日
わざと遅い対応してませんか?
— rin-rin🎗 (@ON0t5C5T8BJ76G8) 2022年2月9日
選手個人や国の情報を守ることが危機管理とは認識してなかったの?
— me(ФωФ)ノ🇯🇵 (@me2021228) 2022年2月9日
判断の遅さは他国の様子を見て総理自ら判断したの?