高梨沙羅選手にこんな謝罪コメントを出させてはいけない。JOCの山下会長、三屋副会長、組織委員会の橋本会長、そして原田総監督達幹部が中国に対し毅然な姿勢で異議を唱え選手達を守れ。それが出来ないなら全員辞職すべき。 pic.twitter.com/MUBsxxe75G
— 真鯛名人 (@madaimeijin) 2022年2月8日
**********************************************************************************************
その通りです。ヘタレ対応で高梨選手を終わらせてはいけないでしょう。支邦は審判団も選手も何でもありで掛かってきています。日本は毅然とした対応で選手たちを守れ。
— やまたつ (@ryugi4) 2022年2月9日
JOCは選手を全然守ってくれないんだな。
— YA-SU-METAL@脂肪を燃やせ🔥( •̀ω•́)ムフー (@bm_yasu) 2022年2月9日
柔道の篠原が誤審で負けたときもろくに抗議しなかったからな。
選手が中国に批判的なことを発言すると、競技参加資格を奪わる
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) 2022年2月9日
それ故負けた選手すら欺瞞を批判できず、自虐的なコメントの発信を強制される
しかし五輪委員会の橋本、山下や室伏は、競技に参加することもないので不正を指摘できる位置に居る
守らないなら存在意義がないhttps://t.co/tgYj5rf7Dt
何のための組織なのでしょう。
— Killer whale (@Shachi_v) 2022年2月9日
何もしないのならただのオリンピック観戦ツアーじゃないですか。
私は全く違う種目の片隅いる人間ですが、高梨選手の謝罪文を読むと涙が出てきます。こんなことを二度と起こして欲しくないですが、選手のケアと肩書きのある人は職務を全うするために選手を守ってあげて欲しいです😖
— しょーたいむ (@Lc93JEqnZ52zUBV) 2022年2月9日
団体競技だから、仲間に申し訳ない気持ちを持つことまでは、誰も止められない。。。でも、知って欲しいな。ほとんどの人たちは、メダルに感動する訳じゃないよ。その生き様に感動するんだ。2度目のジャンプに挑む高梨沙羅の姿に沢山の人が感動し、涙し、勇気をもらった。だから胸を張れ!ありがとう!
— ハムハム (@ryukeimio_hama) 2022年2月9日
#高梨沙羅選手
— 🇯🇵YogJapan🇯🇵🌸🗣【世道人心】 (@JapYog) 2022年2月9日
文末の言葉が心に沁みました。
スポーツを純粋に楽しむ場を彼女含む多くの国の選手から奪ったこの五輪が憎い。
何年もどれだけ苦しく辛い時を五輪の瞬間のために費やしてきたことか。
やはり中国で世界のスポーツ祭典など無理な話だった。
二度と中国で五輪を開催させないでほしい。