長年の課題であり、私が総理大臣の時に道筋をつけた不妊治療の保険適用について、今年の4月から実施される具体的な内容が本日決定しました。#不妊治療#保険適用
— 菅 義偉 (@sugawitter) 2022年2月9日
保険適用により、子供をほしくても高額な治療費のために治療を受けられなかった方々はじめ、誰もが治療を受けやすくなり、その願いが叶えられることを望みます。
— 菅 義偉 (@sugawitter) 2022年2月9日
**********************************************************************************************
考えて見ると、菅前総理は本当に凄い仕事してたよね。感謝。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年2月9日
ありがとうございます!
— なかじま 和代 (@jive_kazu) 2022年2月9日
助成制度は役所の都合で年度ごとに申請だったり、使い勝手が市町の対応に頼っていたので、どこに住んでいても必要な人に届きますね♪
ガースーありがとう😭 私は4月から産科外来に移動になります。
— Ryoko (@ryoko2022_ryoko) 2022年2月9日
本当に素晴らしい制度です。ありがとうございました
素晴らしい成果だと思います。
— Yohei Uchida (@uchida_yohei) 2022年2月9日
ありがとうございます。
児童特別手当のカットさえ決めなければ中間層の支持を維持し政権続行できただろうと思うと、残念でなりません。
これは凄いと思います 携帯代の引き下げも凄かったけど
— nekoreturn🔥🐈⬛🐾🗼burnニャー (@nekoreturn) 2022年2月9日
日本にとって有意義な仕事を
— まるひろ (@1lBJy5SW1reH3PC) 2022年2月9日
色々ありがとうございました。
こういう仕事が政治家の本来の仕事だと思います。国を造る仕事をありがとうございます。
— 🇯🇵とどろきけんぞう🇯🇵愛国心を取り戻そう!💉💉 (@kenzou007) 2022年2月9日