北京に来たての頃にTAXiのおじさんから教えてもらった事。
— 北京静男(女) (@Beijingshizuo) 2022年2月7日
「TAXiの後部座席に乗る際は、必ず大人から乗り子供を後から載せた方がいい、そうしないと先に大人が降りた後に急発進して連れ去られる事があるんだよ」
乗る時は必ず自分から乗るようにして子供と一緒に降りるようにしている。
**********************************************************************************************
実際にそういうことがあるからと教えてもらいました💦ただ先に子供を降ろすのも場所によっては危ないので、(急に横からバイクがきたり…)一緒に降りるようにしてます。
— 北京静男(女) (@Beijingshizuo) 2022年2月7日
そんな〜😭怖すぎる。。。
— saorin-athlete activisor (@saomanamama) 2022年2月7日
30年位前に父がふっけんしょうに観光に行ったときは、子ども買わんか?って声かけられてビックリしたよと言っていた。
— 雪谷@今世はモブ(  ̄- ̄) (@48kyousa9) 2022年2月7日
幼稚園児つれてたいわんに旅行したとき、日本にいるときと同じようにトイレに一人で行かせたら、たいわんの友達が血相変えて『誘拐あるから傍にいて!』って。
日本のつもりじゃ❌
こわいですね。
— 今西きんじ (@kinnjiimanishi) 2022年2月7日
知り合いが田舎にいて、旦那さんが中国人なんですが、一度人買いが子供を売ってくれと来て以来すごく警戒する様になったと言ってました。
曰く日本人の子は狙われやすいとか、
だいぶ少なくなったようですけど、ちょくちょくある事件とか聞くと心配になりますね。
誘拐と児童販売の話ですね。外国人を誘拐すると国交問題になるので、普通にそうはさせないと思いますが、やはり親としては未然に防ぐべきものですね。
— Pats (@pats_chen) 2022年2月7日
こんな国家でオリンピックやってんだよね😩
— くまお (@kumao_dg) 2022年2月7日
江蘇省徐州で多発する人身売買の件。タクシーの運転手が連れ去りに関わっていたケースが多いと聞いて戦慄している。
— 蘭子 兰子 란코 รานโก 又の名を翠🟢と言う🍎🍏ワクチン2回接種済💉の香港迷/香港粥 (@maki2260) 2022年2月7日
日本のタクシーと同じレベルで考えてはいけないという事だろう。 https://t.co/vUFh5kDIl0
子供がまだ小さくて上海にいた時、上海人から子供は3秒以上目を離すな、と言われた。3秒あれば連れ去られる、ってことかな。 https://t.co/wWFxazEEgK
— Hiro@Beijingから帰国 (@shantianqq) 2022年2月7日