【NHKの実態です】 pic.twitter.com/jvdBFJ6OC6
— jicchi (@jicchi2) 2022年2月7日
**********************************************************************************************
即時解体、廃棄を!
— jetfin (@jetfin100) 2022年2月7日
昔々の方がまだマシだったかと。
— 熊西 高成(くまくまの西) (@kumanishiwest) 2022年2月7日
一部チャンネルの24時間放送は、
災害等の緊急時を除き、不要かと。
昔々私が子供の頃(約45年程前)は、
総合テレビは朝6時〜深夜11時
教育テレビは朝6時〜深夜0時
ラジオ第1は朝5時〜深夜0時
ラジオ第2は朝5時30分〜深夜0時
FM放送は朝6時〜深夜0時
BSは無かった。
さらに日本では受信料摂って有料なのに、中国へは完全無料放送。
— ござる (@blame1121) 2022年2月7日
一体何処の国の公共放送なのかね?
皆様から徴収した受信料はパナマやケイマン諸島などタックスヘイヴンに不正蓄財しNHK幹部が美味しく頂いております( ´Д`)y━・~~
— ( ̄(工) ̄) (@kumagenocide) 2022年2月7日
ホテルがNHKの料金払ってると宿泊料に跳ね返ってきます。他にも飲食店などで料金に跳ね返ってるのではないでしょうか?即時契約の自由の履行を求めます。
— NorthPANDA (@northno14043734) 2022年2月7日
それでいて、庶民の味方である善人を装うから余計に腹立たしい。
— 塩むすび (@tashidelek378) 2022年2月7日