NHK、使い切れなかった予算が2000億円 https://t.co/eCKQkMbL25
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) 2022年2月5日
**********************************************************************************************
2022.2.4
日本新聞協会メディア開発委員会は4日、NHKの2022年度予算案・事業計画案が国会に提出されたことを受け、見解を発表した。収入、支出の総額6890億円の予算規模に対し、繰越金の見込み額が1980億円に上ることを挙げ、23年度に値下げする方針の受信料について「早期に具体的な値下げ額を明らかにすべきだ」と求めた。
**********************************************************************************************
なぜか地上波のようなお笑い番組、アイドル番組、無駄に芸人やタレントが出てくる高校講座や教育番組、ドラマの数々、
— 祭主🍎💉💉 (@Nonbrenoir) 2022年2月6日
国際報道やワースポでなぜかわざわざ外注のフリー女アナ。
住宅手当持ち家でも5万つけて(首都圏)、
こんな無駄遣いしてもまだ2000億余ってるんだ。
もっと余ってんだろ、無駄な高給を常識的な水準にすれば
— ZK in the east (@east_zk) 2022年2月6日
誤魔化すの止めれ
ほんで国庫に返納すれ
もういい、そこまでだ。
— 月夜見 カレン (@Karen__Tukuyomi) 2022年2月6日
日本の企業は不景気なのに、NHKは2000億円も余るんだー😑へー😦
— 白襷隊から四代目 (@thonglor_soi16) 2022年2月6日
社員に超高額な給与を支払い、なおかつ2000億円。
— kunaicho (@kunaicyou) 2022年2月5日
テレビを所持した世帯から強制的に受信料をカツアゲしてりゃ働かなくても毎月ガッポリですよね。
観たい世帯からの徴収にしてください。
返してくれーー‼️
— ただのおっちゃん (@G0nqP) 2022年2月6日
受信料要らないよね。
— いろは (@TtqUb) 2022年2月6日
じゃ返還で
— がすき (@ibaraki_gasuki) 2022年2月6日
受信料の値下げよりスクランブル化が国民の声です。
— eishiki360🇯🇵 (@eishiki360) 2022年2月5日
普通返納ちゃうの?
— 配達人.JP☀️🗣️🗣️🗣️台湾朋友🇯🇵🇺🇲🇹🇼 (@eAUAfy2kLUjmJRw) 2022年2月6日