東京の変化を見てきた私にとって石原元東京都知事は、上手く表現出来ませんが正しい方向に引っ張ってくれる親のような存在でした。亡くなってから忙しさもあり、気を紛らわせていましたが、夜になると何とも言えない寂しい気持ちに。きちんとお別れするよう、日曜は石原先生を静かに偲びたいと思います
— にこ姉 (@nikone_25) 2022年2月5日
今日荼毘に付されたと報道が。もう本当にいないんですね。寂しいです。
— にこ姉 (@nikone_25) 2022年2月5日
**********************************************************************************************
仰る通り、石原都知事時代は頼もしさがありました(当時杉並区民)
— 緑青🇯🇵 (@134567T) 2022年2月5日
良くも悪くも筋が通っていた感じがあります
石原慎太郎さんを偲び、献杯です
同感です。石原都知事になってから、東京が見る見る綺麗になって行った。玉川なんて驚異的に綺麗になった。都バスが宣伝カーになったり、ビジネスアイデアも画期的!無駄を削り、街を美しくカッコ良くして、稼ぐ方法もシステムも作った素晴らしい都知事でした。🙏🙏🙏
— AtoZ (@AtoZ80345358) 2022年2月5日
同感です。
— ゆきひょう SNOW LEOPARD AMI🎌 (@Ami_Snowleopard) 2022年2月5日
石原都政は日本の首都東京を豊かにしました。
トラックの排ガス規制で空気が綺麗になり、ゴミの収集時間などの工夫でカラスが減少、等々。
いい事はすぐに迷わずやる方した。
石原慎太郎ロスに陥っています😭
ホンマにそう思います、、😢
— ター大阪 (@bOGz0S0d8m2VT6o) 2022年2月5日
ちゃんと日本の国益を考えてくれてた
方だと思います。
ご冥福をお祈りします🙏
石原さんの訃報を聞いてから毎日、在りし日の動画を見てます。政府にも中韓にもマスゴミにも、炎上を恐れず強く毅然とした態度で考えを述べる姿がとても素敵で、今の日本でこんな政治家が再び出てくることはあるのかなぁと寂しくなりました。キッシー、「主張すべきは主張する」ってこういうことよ。
— コウテンちゃん【日本を愛する仲間たち】 (@koutenchan) 2022年2月5日
石原知事時代は東京に光が差してた
— 犬頭 (@nashpulu) 2022年2月5日
民主党政権下でも頼れる知事がいたことに安心し 日々働く都民の拠り所になっていたと思う
石原慎太郎先生は国会に復帰した9年前、衆院予算委員会の質問の際に、『国民の皆さんへの遺言のつもりで』意見を述べられました。改めて、我々はこれを胸に刻む必要がありますね。合掌🙏https://t.co/yTaAsDfjyx
— K*U*N*I (@kuni_hendrix) 2022年2月5日
当時の映像。既に皆さんご覧になっていると思いますが、改めてこれは必見です。先生の遺志を皆で継ぎましょう。合掌🙏https://t.co/f8e7wknZrT
— K*U*N*I (@kuni_hendrix) 2022年2月6日