韓国「日本が慰安婦納得させろ」
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年2月3日
韓国のチョン・ウィヨン外交部長官が「元慰安婦・元徴用工が納得できる解決策のために、日本は積極的な姿勢を示せ」と求めた。林外相との電話会談で。
韓国に言わせっ放しではダメ。全て「韓国の問題」。二度と同じ事を言わせないくらい怒れ。https://t.co/dYQcqEizTL
日本からの呼び掛けで行われた日韓外相通話。韓国は佐渡金山の世界遺産推薦への抗議に加え、徴用工・慰安婦問題も日本が解決に出るよう求めた。林外相は韓国が責任を持って対応するよう求めたが、韓国には条約・合意を無視されてる日本の怒りがイマイチ伝わっていない。メッセージは的確に伝えること。 pic.twitter.com/5kiYNf6E2F
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年2月3日
林大臣の回答は当然で「韓国が責任を持って対応するべき」なんだけど、言ってわかる相手ならここまで拗れていない。「日韓基本条約と慰安婦合意を反故にするなら、日本も取るべき態度を取りますよ」くらいは言ってほしい。どれだけ相手が怒っているかわからなければ、行いを改めない人もいる。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年2月3日
**********************************************************************************************
仰る通りです。
— ユダ (@Judah2680) 2022年2月3日
悪意を持って近づく相手には警戒するのが当然でしょう。
相手は何でもありのチョン•ウィヨンです。安倍さんがチョンの盗撮に遭った事くらい知っていたでしょう。林さんはカウンターが取れないのなら、電話会議をするべきでない。 佐渡金山、初っ端からやられっぱなしは情け無い。 https://t.co/MiPupaquAc
林外相は「それはお前の問題、オレは知らん」と突っぱねるべきですね
— タケシ (@soraotobitai777) 2022年2月3日
自国の問題を他国に振るなぐらい言うべきですね
これもう何度も言わせちゃいけないことなんですよ。本当に「その話次にしたら電話切るからね」くらい言っておけばいいんです。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年2月3日
当時、朝鮮半島出身者を強制労働させたというロジックは国際労働条約
— かず②【Ø】 (@ohbhysPsQ6W3eU0) 2022年2月3日
(ILC)の観点からも通用しません。
戦時下で、国民は全て労働動員令が発布されていたのですから。
ですから、韓国は「韓国併合自体が違法だった」という主張で全てをひっくり返そうとしています。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年2月3日
そうですね、最終目的はそこですね
— かず②【Ø】 (@ohbhysPsQ6W3eU0) 2022年2月3日
日韓基本条約の解釈をすり替える手法です。
— 快便100面相 (@kaiben100) 2022年2月3日
条約、合意を無視する発言をする度に制裁したら良いのに。
— ヴァイス(𓃀𓄿𓄿𓇌𓋴𓅱) (@5eXhjmcxF2TOhnA) 2022年2月3日
直近で即効性有りそうなのは有毒物質が検出されたとか言ってインスタントラーメンの禁輸措置とかかな?