とんだとばっちりじゃん。
— 立憲パートナーズ選挙対策チーム@東京 (@partners_sentai) 2022年1月25日
関係ないんじゃん。#ブルージャパン pic.twitter.com/MCSgrHtNP7
**********************************************************************************************
令和1年の立憲の収支報告書より
— 🌻グッチ 炭(すみ)治郎🌻 (@hcmakati) 2022年1月24日
収入総額:8,892,281,826
原資が税金の収入: 8,755,645,204
党運営による収入: 136,636,622
党収入の98.5%が原資は税金
ブルージャパン㈱への支出
383,667,197
ブルージャパン㈱はSEALDs後継組織ReDEMOSが源流の法人
活動家の資金に税金を流用した疑い有り pic.twitter.com/x6L9S72Te7
CLPよりブルージャパン㈱の方が問題です。
— 🌻グッチ 炭(すみ)治郎🌻 (@hcmakati) 2022年1月27日
主導したのは旧立憲民主党で会計責任者だった福山哲郎と秋元雅人元事務局長と言ってますが新立憲民主党になってからもブルージャパン㈱に資金が流れています。 https://t.co/0IadcXWgcC
【説明終了は許されない!】
— 月刊『Hanada』編集部 (@HANADA_asuka) 2022年1月28日
「公共のメディア」を標榜するCLPに約1500万円、元SEALDsのメンバーが設立にかかわった「ブルージャパン」に広報業務委託費として約9億円…。
3月号、岩瀬朗さん「CLPで立憲に新疑惑!」は必読です!→https://t.co/8DGlzJcecX
これらの問題はまだまだほんの入り口です…。 pic.twitter.com/AtfxUNMzPk
立憲民主党、税金を左翼活動家に流す仕組みを作ってたwwwwwwwwwwww https://t.co/0r1esSNDb9
— 🎌八咫烏親父🎌💉💉 (@YatagarasuOyaji) 2022年1月29日
CLP問題なんて小さいことで,むしろブルージャパン問題の方が大きいんだよね。
令和元年に
— 🌻グッチ 炭(すみ)治郎🌻 (@hcmakati) 2022年1月24日
立憲民主党が借入た借金の25億円の返済に充てたのも原資は税金ですよね
ブルージャパンに広告業務委託費とのみ記載され何に使われたか分からない支出も原資は税金ですよね
なんなら9月3日に支払われた広告業務委託費(動画)1億3千万についてどんな広告動画なのか教えて下さい。 pic.twitter.com/TRIJ7xwVyY