NHKが「請求訴訟します」と連絡する今年の予定数は122万の滞納世帯のうち、1800件だそうです。
— くつざわ亮治 日本改革党 豊島区議 (@mk00350) 2022年1月30日
もしこの連絡があったら必ず請求年数をご確認ください。
請求時効は5年分ですがNHKは平気で20年分30年分の請求をしてきます。
その場合は素直に払ってしまわないで、必ず異議申し立てしてください。
滞納世帯122万件の中から、NHKはとある基準で請求訴訟対象を1800件にまで厳選します。
— くつざわ亮治 日本改革党 豊島区議 (@mk00350) 2022年1月30日
その担当部署は「受信料特別対策センター」で、ここから連絡は「払ってくれないと訴える」という内容のものになります。
**********************************************************************************************
それしかとしたらどうなるんですかねえ?
— 忍 (@BDRGON) 2022年1月30日
支払い督促や訴訟に対して「シカト」が一番の悪手です。
— hachiman01 (@hachiman01) 2022年1月30日
シカトすれば20年分でも30年分でも、NHKの請求が全て認められます。
時効は「援用」(時効だから支払う義務が無いと言う意思表示)されて初めて時効になります。
失礼しました。
【異議申し立て】のやり方です。
— Kenji Tsuru (@0iZMB88ikrvxs0N) 2022年1月30日
意外と簡単ですので二週間以内に必ずしてください。甘く見てると普通に60万円くらい取られます。
NHKは経営陣が中国韓国人ですので、何でもありです。 pic.twitter.com/qakcIDHPxJ
消費者金融より酷いかも😓
— gozy (@gozy32861991) 2022年1月30日
法を無視した請求って反社会的勢力と同じですね
— 辰兄 (@K1iEkq9hbjkb9vz) 2022年1月30日
反○日NHKに裁判命令で受信料払うハメになっても一年で約14000円、5年分で最高70000円までです。それ以上払う義務はありません。
— 忍野ココ@トリプル(スリー)・ドリーマー (@datesigezane) 2022年1月30日
売○国ク○ソNHK解体はよ!