慢性赤字の県立病院に約30億円ものコロナ空床補償が転がり込み、大黒字に転換した例を朝日が報道。ICUベッドなら1日43万6千円、重症中等症用21万1千円、一般病床7万4千円で、病院側も「正直、もらいすぎ」と。これが空床補償1兆1400億円の中身。類別を変えたくない理由が分る。https://t.co/5iTUzJrpTm
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2022年1月25日
**********************************************************************************************
飲食店は潰れているのに
— 真実一路 (@okaanotenarai) 2022年1月25日
国民の不自由な生活と引き換えに、ですね。
— 向日葵さん (@himawarisantone) 2022年1月25日
朝日にしたら珍しくヒットした記事ですね!
— ドナルド・シュリンプ (@DOonebu) 2022年1月25日
とあるコロナの錬金術師
— Naokichi (@Naokichinist) 2022年1月25日
尾身さんも330億円の収益があったとか…。
— まかぱん (@makapanpan) 2022年1月25日
こりゃやめられまへんわ😩
コロナはやめられない。病院が補助金と言う名の薬づけ経営や。
— h.a (@ginza2011) 2022年1月25日
使用しなかったら詐欺になるから、
— てとら🎗MrTetora (@MrTetora) 2022年1月25日
無闇矢鱈に使用してる
これが逼迫演出
まず、人材がいないのに、
ベッドだけ増やして面倒見ようってのが不可能
5人しかレジ打ち居ないのに、
30台レジ解放したらどうなるか
右往左往行き来するレジ打ちが見える👀