公明党...何年も統計書き換えてたのが発覚していたのに国交省辞めず、お咎めも無し、給料自主返納で幕引きだそうです。https://t.co/aPcIFUHl0t
— mei (@mei_m298748) 2022年1月21日
斉藤国交相は閣議後の記者会見で
「不適切処理は極めて遺憾。
国民に改めて深くお詫び申し上げる」「省一丸となって信頼回復に取り組む」と述べたとの事 https://t.co/fxHRbppJmp
国交相のポストは小泉政権の2004年以降、民主党政権時代を除き公明党議員が独占していましたが、当時からずっと書き換えが行われていたようです。
— mei (@mei_m298748) 2022年1月21日
第三者検証委員会が1月14日データの書き換えが2000年度よりも前から行われていたと指摘しています。https://t.co/lagAEK9SN1
**********************************************************************************************
国交省の建物内にドトールコーヒーとコンビニのサンクスが突然できたのもこの頃でしたね💦
— バンクーバーのま~くん🇯🇵🇨🇦ゴルフ好き⛳オッサン (@MarkSHK) 2022年1月21日
公明党も日本の癌やん。(-ω-。)
— がっつ@強いぞ!日本! (@guts_ya) 2022年1月21日
それでなくても公明が国交相になってから🇨🇳が日本の土地を爆買いしてるのを黙って見てるだけってか応援しているとしか思えない💢💢💢
— fumito daisuke (@FumitoDaisuke) 2022年1月21日
もういい加減に公明を切らないと日本が駄目になる。
岸田君が
出来るとは思えない👎インスタのストーリーズでシェアさせてもらいました。
国交大臣は1番渡してはいけないポスト
— ken-zy (@kenji70685618) 2022年1月21日
メディアも何故か
— pamp(ぱんぷ)裸眼黒髪ツインテ派 (@pamp3333) 2022年1月21日
公明党のやらかしを
報道しない。
ずっと統計書き換え
してたなんて
信じられないくらい
大問題なのに?