人権侵害が“人権状況”になり、“中国”も“非難”も、更に“深刻な人権侵害行為を国際法に基づき国際社会が納得する形で直ちに中止するよう強く求める”との肝の部分も削られた公明党修正案(添付)が2月1日に採択されるようだ。誰が中国共産党の支配下にあるかを示す点で“画期的”か… https://t.co/sNLkxzVp0s pic.twitter.com/tn9LgpuSd3
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2022年1月21日
**********************************************************************************************
そしてこの案を採択するであろう自民党、岸田政権。
— ぽむ (@xixpomxix) 2022年1月21日
かつては人権問題にいちばん積極的だった日本がこのような姿勢では、先人に申し訳ない思いです。
自ら公言したようなものですね。
— まったり戦士 (@mattari_mypace) 2022年1月21日
すごーい
— KB (@tenjn9999) 2022年1月21日
まるで日米戦争前に甲案乙案を骨抜きにして交渉を頓挫させた旧日本陸軍みたいですね👍
中共以外誰も喜ばない。なんだコレ?な文章です。
— HI_JP_LOVE's (@hi_jp_loves) 2022年1月21日
門田先生🇯🇵いつも国家国民の為にご尽力頂き感謝です。日本政府=岸田総理は何故公明党の脅迫に屈するのか😡それとも国会内を跋扈していると言われる党内スパイ議員達にコントロールされているのか?
— meijioyoshikk (@meijioyoshikk) 2022年1月21日
それとも政権延命の為、媚中派、親韓派議員の言うなりなのですか😡こんな意味ない決議は全く無意味。 pic.twitter.com/CQqOjLYr0G
日本政府は、人権よりも中国様のご機嫌取りだけを重点的にしてるんだね。これを見ると世界からも見限られると思うが?
— 伊巫蔵楽 (@kurokojimiko) 2022年1月21日
これを決議する意味なんて無い!時間の無駄。
— ベテラン (@hZvlyqP2wtRyk2N) 2022年1月21日
長尾たかし氏が言っている6月原案でないと意味がない。