尾身会長と小池さんの認識の違いが話題になっていますが、沖縄県は県民に対し、離島への往来自粛、県外との往来の自粛を呼び掛けながら、なぜか修学旅行はウェルカムしてしまう。
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年1月20日
これで感染が更に拡大したら「修学旅行由来のコロナ」と言われてしまうのかな? pic.twitter.com/b9YWgMcZVi
やはり危機意識ゼロの県政なのか。 pic.twitter.com/AmhGkalpiF
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年1月20日
**********************************************************************************************
welcomeしてるんですか?ワケわからんですね本当に。
— @aka69oto-ozy (@mune95673266) 2022年1月20日
県民には県外、島外にいくな。
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年1月20日
でも修学旅行は来てね、ということです。
相変わらずですか。残念ですね。修学旅行に来て感染でもしたら学生さん可愛いそうですね。イカれてる。
— @aka69oto-ozy (@mune95673266) 2022年1月20日
外出してる県民がいたら反米教育できないから県民を出させないようにして修学旅行生に反米教育するためだよ
— にこつ (@konoha1984) 2022年1月20日
出たとしても修学旅行由来じゃなくて基地って言いだすね。
他に原因がありそう。
なるほど!
— じん (@jin905949) 2022年1月20日
沖クロン株を全国に拡散する実働部隊をおいでおいでしているのか!
大丈夫、全てを米軍基地の所為にするから。それにしても理解不能な通達だな、なんで県民が移動するのを自粛させ、修学旅行はウェルカムなんだ?この矛盾が分からない。
— 四つ葉のクローバー (@zgcLrmL0zAECRTi) 2022年1月20日
これはひどい。 pic.twitter.com/qSSdfJ2c9r
— …今のはメラゾーマでは無い…メラだ… (@kayser_phoenix) 2022年1月20日