流石石橋学のいる神奈川新聞だ。新聞記者のくせにネトウヨとは、お左翼はお上品でございますね。 https://t.co/kl881VHXkf
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年1月20日
**********************************************************************************************
この2日ほど、期せずしてネトウヨが身近なんだが、彼ら出勤時とか昼食時とかコアタイムがほとんど関係なさそう。時間に余裕がある人が多いんかね
— 柏尾安希子(神奈川新聞記者) (@KJvdcYYG7rONyUl) 2022年1月13日
**********************************************************************************************
議論で敵わないと悟るや、「仕事してない」だの「暇人」だのと罵るくらいのことしかできなくなるのも特徴ですね。
— きーすんⅡ (@yomigaerejapan) 2022年1月20日
左翼には世の中が優しいから給料までもらって1日中デマやら破壊活動できるじゃないか。
— サチロウ (@6045biz) 2022年1月20日
記者ってほんとイデオロギーに目が曇って何も現実が見えてないって感じですね。指してるその人が時間があったとして、それはネトウヨだからとかじゃなくてその人がたまたまそうだったってだけでしょうに。あとこの文面からも伝わる「ネトウヨ=気にくわない奴」という意味でつかわれてる感凄いですね。
— skyyard (@skyyard_sora) 2022年1月20日
神奈川新聞って活動家みたいな奴らしかいないのかと思う。
— ふかせ (@el2g8_g) 2022年1月20日
新聞記者が平気でネトウヨとか言っちゃうのは、差別主義者ですって言ってるのと変わらない。