DAPPI氏は当初から公正中立など謳ってないし、特定の政党の肩を持とうがそんなものは自由。しかしCLPは公正中立なメディアを標榜し、あろう事か一般人から資金まで募っていた。そのCLPに広告代理店を迂回させてまで秘密裏に番組制作資金を提供した立憲民主党。その罪は計り知れない。 https://t.co/KFhVNRUxzR
— 和泉守兼定 (@netsensor1) 2022年1月18日
立憲民主党の言い分は「資金は提供したが番組政策には関わってない」というものだが、それこそ立憲民主党的な論理で言えば、「でも(資金供与されているので)忖度があったんじゃないですか?」となる訳で、これまさに特大のブーメラン。笑い事ではない。 https://t.co/tYRnp2HVKU
— 和泉守兼定 (@netsensor1) 2022年1月18日
**********************************************************************************************
とりあえず、福山、蓮舫がさんざっぱらにやってきたことの因果応報は粛々と受けさせるべき
— ハミデント the third (@handcat2) 2022年1月18日
あと、森ゆうこ、アンティファ石垣、小西、杉尾などなど
参議院選挙で全員落選させてやらねば
>DAPPI氏は当初から公正中立など謳ってないし、
— 偏向な世の中 (@lkzozKTh6zj9fCB) 2022年1月18日
確かに、それ
立民議員の主張の一番の矛盾ですね
モヤモヤが取れました
いくら野党応援団のメディアであろうと
— N'aime pas les gens (@Naimepaslesgen1) 2022年1月18日
実際に資金が提供されたという事実は
立憲民主党が認めているのですから、
本来ならば、より厳しく追及するのが筋。
それをしないのは、マスコミも恩恵に
預かったのでは?と思われても仕方ない。
これが自民案件ならマスコミが総スルー
するわけないのだから。
メディアが全く報道しない闇
— ジャック (@fCaJXcMyLxsMMH3) 2022年1月18日
立憲民主党の言い分は「資金は提供したが番組政策には関わってない」というもの
— 亀山 太郎 ワクチン2回接種済 (@1960_kame) 2022年1月18日
それなら「番組制作に関わっていない」ことを証明する必要がありますね。
立憲民主党は。