注目するべきはDappi氏、訴訟の弁護士・竹内彰志氏は「ブルージャパン・代表取締役社長」であると言う点
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) 2022年1月16日
小西氏と杉尾氏はこの構図を知らなかったのでしょうか。もし知っていてDappi氏を提訴したとなると? pic.twitter.com/6ehgaq5lg7
**********************************************************************************************
恥知らずとはまさにこのこと。
— らりるれろ (@omegatribe1959) 2022年1月16日
ズブズブやん⁉️よく他人の事を追及できるな😭
— 竹ちゃん (@Xi4NLZkq8Y618hC) 2022年1月16日
これって利益相反になりませんか⁉️🙄💦
— MASAKO❗️ (@Nyia8Qlpyav5WKi) 2022年1月16日
これはしっかり追及しないと😡
— ケンタo99 (@kenta_o99_) 2022年1月16日
金脈の構図
— 🌸つまんねー奴だなぁ〜🌸 (@U8fexvP3xoDOog7) 2022年1月16日
(´・ω・)…当然知ってるでしょうね……
— taka (@taka_eha) 2022年1月16日
小西、杉尾両議員が訴訟した相手は産経新聞、ジャーナリスト門田隆将氏、dappi氏ですが…
会見等で取り上げてるのはdappi氏のみ…
そして自民党は疑惑だけなのだが……それを言及…
その動画を公開してるのはCLPです
じゃあ。森友問題は立憲の仕掛けたマッチポンプって事ですよね。
— シンサウ (@4528432g) 2022年1月16日
見返りやメリットも無く多額の金を
— きょうりゅう (@moonlady3200) 2022年1月16日
提供したという説明を誰も信じる事はできませんね。
明らかに何らかの目的があって金を回したと
みるのが自然です。
では、どんな目的なのか?
そこを明らかにしない事にはみんな納得しないでしょう。
共産党も深く関わっていると見るべきです。
自分でやっといて他人を訴えるって、頭◯カレてるな😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅
— hkondo1966 (@hkondo1966) 2022年1月16日
菅野完にも支出!?
— Nakam (@Nakam72254165) 2022年1月16日
もう積んでるでしょ?
モリカケから学術会議問題まで散々 SNSやらデモやらで騒いでいた奴
詰んでる
— Nakam (@Nakam72254165) 2022年1月16日
ですね