(・ω・) ↓ひょっとしてもう説明しないつもりですか?マジで!?
— 大介師匠() (@daisuke_judobjj) 2022年1月14日
立民・泉氏、資金提供問題の説明終了を宣言 https://t.co/SpFCiUpiUB @Sankei_newsより
**********************************************************************************************
2022/1/14
立憲民主党がインターネット報道番組を制作、配信する「Choose Life Project(CLP)」に広告代理店などを通じ約1500万円の支援を行っていた問題で、立民の泉健太代表は14日の記者会見で、「わが党としての説明を終了している」と述べた。西村智奈美幹事長が調査し、12日に記者会見したことを理由に挙げた。第三者による調査については「必要ない」と語った。
**********************************************************************************************
【CLP】立憲民主党、資金提供問題の説明終了を宣言!第三者による調査も「必要ない」 https://t.co/XVvN5xMlrq
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2022年1月14日
**********************************************************************************************
【CLP 資金提供問題】
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2022年1月12日
西村智奈美「2020年3~8月分として4回、合計1千5百万円余の支払いが成されていた。最後は9/1の請求で10/5支払い。(旧)立憲民主党が9月に解党しているので【この請求は(新)立憲民主党から支払いが行われていた】」
『(旧)立憲民主党の話』
という言い逃れが不可能になった🧐 pic.twitter.com/q8Uj3fnNKa
**********************************************************************************************
立憲民主党がCLPに資金提供していた問題で泉代表が「旧立憲民主党の話であり新立憲民主党になってからは支払いはない」と発言していましたが、最後の支払いが新立憲民主党になった後であることが発覚。言い訳が通じなくなりましたね
— ソラ🌸 (@soraplaza) 2022年1月13日
**********************************************************************************************