原英史氏が立憲民主党の篠原孝議員を名誉棄損で訴えていた裁判 ⇒ 1審東京地裁判決、篠原議員敗訴で賠償命令 ⇒ 篠原議員が控訴 ⇒ 2審東京高裁でも篠原議員敗訴、さらに賠償額を上積みドン! =ネットの反応「ワロタw」 https://t.co/ueQMs2ULuG
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) 2022年1月13日
**********************************************************************************************
2022年1月13日
ブログに事実と異なる内容を掲載され名誉を傷つけられたとして、政府の国家戦略特区ワーキンググループ(WG)の原英史座長代理が、立憲民主党の篠原孝衆院議員=比例北陸信越=に550万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は13日、名誉毀損(きそん)の成立を認め、篠原議員に220万円を支払うよう命じた。1審東京地裁判決の165万円から賠償額を上積みした。
中山孝雄裁判長は「現在もブログが削除されず、相当数の読者が閲覧した可能性が高いと推認される」と指摘。ブログ掲載後には、審議会の委員に選任されなくなるなど「業務に一定の支障が生じた」として、賠償額を新たに算出した。
判決によると、篠原議員は自身のブログで令和元年7月、原氏が地位を利用して特定の法人を優遇し、金銭的利益を得たなどと記載した。昨年3月の1審判決は「漫然と自ら推測した内容を提示しており、真実と信じる相当の理由は認められない」と判断。双方が控訴した。
**********************************************************************************************
原さんおめでとう㊗️
— jun-ku (@junku39802604) 2022年1月13日
次のターゲットは森ゆうこ
— たまてばこ (@tamate_bako) 2022年1月13日
妖怪森ゆうこもやっつけて下さい
— 汚豆腐 (@sokuseki667788) 2022年1月13日
当初、森ゆうこは国会内での発言だから裁判で責任を問えないとの話だったけど、
— 猿狗雉(サルイヌキジ) (@saruinukiji) 2022年1月13日
国会外でも原さんに対して問題ある言動をしていたので裁判で責任を問えると当の原さんが言ってたと記憶してる
あとは毎日新聞社を有罪に出来るかも注目
おめでとうございます。本命は毎日新聞です。最高裁まで争って勝訴をつかんでください!
— マリーノファン (@Danmarino0511) 2022年1月13日
上積みしても220万かぁ...
— ルシェイン🌜️ (@0ppCBEYBH354n7C) 2022年1月13日
9億ちょろまかしてる連中からすれば塵やな...
立憲はいつも「利益供与の疑いがある」で証拠なく人の悪評をたてる。
— 森林 公輝 (@5taZXICKlAtuNkb) 2022年1月13日
弁護士の着手金と成功報酬考えたら、この金額取れても良くてトントンくらいですかね。
— もけお@リバウンド中 (@mokeosandesu) 2022年1月13日
でも、頑張って頂きたいものです。
ざまぁ。印象操作のために質疑するからだな
— regolith®️ (@mono91321006) 2022年1月13日