感染者の増加率、日本が世界トップに浮上!東京都1223人や沖縄県1533人など 広島県でも過去最多619人 | 情報速報ドットコム https://t.co/meDv7cTzUT
— 原口 一博 (@kharaguchi) 2022年1月9日
**********************************************************************************************
ずいぶんうれしそうですけど
— 🇯🇵きゅうじ+α🌸 (@ZMBLb7B9fV7xKpN) 2022年1月10日
日本のオミクロンの重症者は何人ですか? pic.twitter.com/4g1UpyN5Q2
増加率なんて全然関係ないじゃん…
— 🇯🇵一太郎(Omasa)🇲🇾 (@omasa1111) 2022年1月10日
元々少なかったんだから100倍すればそりゃ増加率は増えるだろ…
新規陽性者も少ないし死亡者数も少ないんだから…
何が問題なの?
ひょっとしてあなた🐴🦌? pic.twitter.com/8KcxG1kaMk
増加率ですよね?
— 川崎市民の主婦 (@zx8s7coq3ruxUf8) 2022年1月10日
病床利用率は10%以下で重症者は4人ですね。 pic.twitter.com/ASgVZ7WMco
例えはあれだけど
— ゼロ匹 (@navy_shiyu) 2022年1月10日
1⇒100は100倍です
1万⇒10万で10 倍です。
そりゃ、もとの人数少ない日本なら少し増えるだけでも「増加率」だけみたら…てのは考えられないのでしょうか?
判断力大丈夫?
ですよね、高い増加率だが実質感染者数は少ない事実。
— N.S.D.k (@NSDk72211383) 2022年1月10日
だから、何❓
— iwishpiece (@bestgreatist) 2022年1月10日
何で嬉しそうなの⁉️
— メーテル☆彡🎀🇯🇵🇺🇸🗣 (@999m999t) 2022年1月10日
率が大きくなるのは、分母が極端に小さいからだね。
— 磐余彦 (@iharehiko) 2022年1月10日