北京冬季五輪がもうすぐです。経済安保に関し「東京オリパラはサイバー攻撃もなく無事済んで良かったね」との声を聞きます。
— 甘利 明 (@Akira_Amari) 2022年1月7日
「とんでもない」実は過去最大級のサイバー攻撃を受けたロンドン五輪を越える攻撃がありました。
しかしNTTをはじめとする官民で防ぎ切りました。結構日本も頑張ったんです。
**********************************************************************************************
甘利先生 いつもご尽力下さりありがとうございます🙇心より応援させて頂いております。
— Carrera (@Carrera97791098) 2022年1月7日
処で 古川法務大臣が提唱する【アジア共生国家構想】により法務省が【TiK Tok】と連携する!! との情報が有ります😟大丈夫なのでしょうか?
国民の1人として大変心配しております。
やはりそうだったのですね これからは国防として予算を付けて取り組んで頂きたいです 法務省のTictocを許しているようでは日本の危機管理はまだまだです
— peace_chan2020 (@peace_chan2020) 2022年1月7日
全く存じ上げませんでした。
— 鷹羽 爽香 🌖℗ ٩( ᐛ )و (@Alexandra_Clear) 2022年1月7日
関係者の皆様、ありがとうございます。
やはりNTTは凄いのですね。⤴️⤴️
同感です。岸田暴走劇は甘利さんが幹事長を辞めてから始まったと言っても過言ではないと思っています。
— 高千穂 メグ (@takatiho05) 2022年1月7日
甘利さん、辞めないでほしかったです。自民党再生のため御尽力ください_(..)_
— RX-0さつま揚げ (@RX062222111) 2022年1月7日
甘利先生のあと茂木さんが外務大臣から外務の穴を林さんが…最悪になりました。
— picopicohummer (@picopicohummer3) 2022年1月7日
甘利先生が幹事長だったらとSNSではしょっちゅう話題にのぼります。
岸田政権を終わらせたくても術が分かりません。
もう時間がありません。術を教えていただきたいです。🙇♂️
ありましたね。
— sijin-laia 【 DOJ 🛡 No.27 】#DOJ #チ-ムDOJ (@LaiaSijin) 2022年1月7日
こういった危機意識を、どうか国防にも活かして頂けるよう、切にお願いいたします。https://t.co/q4h6YOEIcW
そのNTTが韓国企業と協力を進めているようなので止めさせて頂けませんか?
— 如月 (@YamatoPOWER) 2022年1月7日
中国や韓国は完全に排除するべきだと思います。https://t.co/7c19HLMLwE