「慰安婦強制連行説は詐欺」
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年1月5日
「慰安婦は売春婦だった」と論文を書いて反日勢から批判を受けたハーバード大のラムザイヤー教授が5日、「批判への回答」をハーバード大ロースクールのHP上で発表。「慰安婦の強制連行説は立証する文書も無く、詐欺」と再度主張した。
これが事実https://t.co/sc62qCsAzY
ラムザイヤー教授の"回答"は論理的なもの。証拠が無ければ歴史的事実とは言えない。更に、当事者の証言が何度も変わることも問題。教授は元慰安婦のイ・ヨンスさんについて「悪名高い」と記述した。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年1月5日
論理的に太刀打ちできないからといって他人を攻撃する人間に負けてはいけない。日本政府も見習うべき pic.twitter.com/8KpaE5f5MU
**********************************************************************************************
吉田清治の証言は虚偽だと認められ、朝日新聞も謝罪しました。植村隆も捏造記者だと最高裁で認められました。今日もソウルの日本大使館前で慰安婦像撤去のデモがありました。 正義連が朝3時にきて場所を占拠したため、いつもの場所で集会が出来ませんでしたが頑張ってます。https://t.co/33SvTRlcrm
— ユダ (@Judah2680) 2022年1月5日
こういう事を、日本のマスコミは報道するべきですよね‼️
— achabibibi (@achabibibi) 2022年1月5日
日本もどんどん詐欺アピールするべき🐱🎵 pic.twitter.com/sT4NtPN59D
— ✨にゃんこ✨大好き💕のら猫1🐱🎵 (@mietarow280) 2022年1月5日
だってもともと朝日のでっち上げが原因だからねぇ、向こうさんもそれに乗っかったけど最近では徴用工に切り替えてるし。
— さわがに (@ILXgBMVGsKnZ8gd) 2022年1月5日
ラムザイヤー教授、脅迫、誹謗中傷に折れる事なく主張を貫いてくれて有難いですね。
— にゃんこ先生 (@GJutwjtDhDwEyXc) 2022年1月5日
教授の説に証拠が無いから撤回しろと迫っている方にも証拠が無いのに、それでも嘘だと反論するのなら、教授の言う様に論文を学術誌に掲載するのが学者としての責任ですよね。
以前からラムザイヤー教授には誹謗中傷ありましたが、日本政府は何かしら擁護したのでしょうか?正当なことを発言し責められても日本政府がアクション起こさなければ口に出す人がいなくなり嘘を野放しにすることになってしまいます。
— 🇯🇵ocean21🇺🇸🏝🗣🇯🇵一刻も早い憲法改正を! (@kuronekochibida) 2022年1月5日
I wish someone might do some research about comfort women issues after watching this video...https://t.co/C1rPjTXouj
— 🌏海外の声🇯🇵オーストラリアから🇦🇺Sachi (@sachihirayama) 2022年1月5日