「自由で公正な社会のために公共のメディアを目指す」を掲げ、元TBS記者らが2016年に立ち上げたメディア「Choose Life Project」(CLP)に、立憲民主党から1000万円以上の資金提供があったことが発覚 津田大介氏・望月衣塑子氏・小島慶子氏らが抗議文 https://t.co/sSSEfeEl48
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) 2022年1月5日
**********************************************************************************************
この件が報じられると、パヨクが抗議文を提出。
自分たちは騙された? また被害者ぶるのか?
Choose Life Projectへの抗議文をアップしました。
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2022年1月4日
一出演者として、CLPに対し2020年春から約半年間のお金の流れがどのようになっていたのか、詳細の公表と出演者・視聴者・サポーターへの謝罪、第三者による徹底した検証など真摯な対応を求めます。 https://t.co/hwIJho1Ygc
>立憲民主党から1000万円以上の資金提供があったことが発覚 津田大介氏・望月衣塑子氏・小島慶子
— あさかぜ (@asakaze_ice) 2022年1月5日
大嫌い三役揃い踏みだな。日本のマスコミから「Choose Life Project」と共に消えてくれ。
立憲民主党より巨額の運営費を得、「公共メディア」を自称していたdappiリベラルたち
— BoB (@kingcurtis) 2022年1月5日
dappi小島慶子、dappi津田大介、dappi南彰、dappi望月衣塑子、dappi安田菜津紀https://t.co/72DajE6MXf
こちらの件、
— 華 (@hanatentijin1) 2022年1月4日
望月衣塑子さんも関係者ですねhttps://t.co/pdeULJ1gnC pic.twitter.com/WotHvR7vYk
今更…
— 英樹 (@Check_Jp1) 2022年1月5日
CLPが偏ってたのは明白
出演者にあなた方がセレクトされたのは何故か?
偏ってるからでは?
まぁ、Dappiアカウントより関係性がはっきりとしたのだからあれ以上に騒いで下さい
当然、記事にしますよね? pic.twitter.com/kHHHUWDRZ9
— おとの (@tonoton47967402) 2022年1月5日
結果、大手新聞社の社員が公党のプロパガンダをしていたという事ですね。
— 鍼灸整体師@ミヤザキ (@seitai_miyazaki) 2022年1月5日
芸能人だと知らなくても結果責任を重く受け止めて自粛して責任をとってるんですよ。
宮迫さんとか入江さんとか古くは細川たかしさんとか。
さあジャーナリストはどうしましょう。被害者一辺倒ですか?