隠岐の島町、竹島専門部署を嘆願
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年1月4日
隠岐の島町長が、日本政府に竹島専門部署の設立を嘆願。韓国紙はこれに対し「日本がこれまでと違う"韓国制裁"の異様な動きを見せている」と警戒した。
竹島専門部署は必要。本当に取り戻す気があるなら、日本政府は今できる事を全てやるべき。https://t.co/OtQmKsocRQ
隠岐の島町長は先月、二之湯智内閣府特命担当大臣に竹島専門部署の設立を嘆願。北方領土問題並の部署を希望し、「国の積極的な思いは伝わっているが、最終的にはカタチだ」と主張した。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年1月4日
仰る通り、韓国は"カタチ"で既成事実化を狙う。韓国・慶北教育庁は今日"サイバー独島学校"の事業拡大を発表した。 pic.twitter.com/K8ASYWyJSE
**********************************************************************************************
アキヒロの外道ですね。
— ユダ (@Judah2680) 2022年1月4日
『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ。』
竹島上陸後の発言です🔥🔥 pic.twitter.com/MGXyqkWpbQ
野田佳彦総理は日韓首脳会談で日韓通貨スワップを700億ドルに拡充を決めました。野田を舐めた李明博大統領は竹島上陸を決行し、天皇陛下を侮辱しました。慌てた野田は李明博に親書を送りましたが、郵便書留で返送されました(前代未聞のです)。
— ユダ (@Judah2680) 2022年1月4日
韓国には常に強烈な対応を😡https://t.co/TO6utXcNgd
サンフランシスコ平和条約がありましたが、李承晩さんが勝手にラインを変えました。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年1月4日
「今やらなきゃ」ってのもそうなんですけど、こういうリクエストを出しておいて、日本政府がやらなかったら「ほら見ろ日本は何もしない!」って言われます。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年1月4日
日本が竹島を完全に実効支配するには、何よりも海上及び航空自衛隊の戦力が今より桁違いに強くなる必要があります。そのためには、ひとまず日本国憲法の改正(自衛隊➡️軍)が絶対的に行われなければなりません!
— 🇯🇵IUTT🇯🇵 (@GeMoChi08) 2022年1月4日
韓国の偽りの扇動❌
米国の内政干渉❌
日本の主権回復⭕
Peace Through Strength⭕