貧乏国に衰退した日本で悪事を働くより祖国で真面目に働いた方が儲かる…帰国を始める中国マフィア https://t.co/Z1I7XaBPp8
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) 2022年1月3日
**********************************************************************************************
外国人労働者に見放された日本
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2022年1月4日
→国内でどうにか工夫しようよ
「中国人は日本で悪事をするより
本国でまともな職業に就いた方が儲かる
だから帰ってる」→素晴らしい
「ベトナムも成長のパイが広がって
日本に働きに来なくていい」→よかった
ヤバい?いいえ,いい方向ですhttps://t.co/isJcWNSUCQ
**********************************************************************************************
どこがヤバいんでしょう?
— かば子 (@kaba_no_kabako) 2022年1月4日
お帰りいただきましょう。
治安維持に使う予算が減ります。
良い事しか書いてない|ω=´)メデタイ
— 七神 あきら (@nanakamiakira) 2022年1月4日
見放されたんじゃなくて、本来の一番良い形に戻っただけなのだと思いますわ。
外国人に頼れないとなれば、機械化、デジタル化が進み、産業の新たな発展に繋がると思います
— 一葦 (@hitoasi) 2022年1月4日
外国人優遇よりも、政府はそちらの対策支援に力を入れてほしいですよね
国際的な潮流に流されずに
外国人労働者が増えると、治安悪化は避けられませんから
そもそもですが、記事にある「日本の労働人口は急激に減っています」は正しいのですかね?
— Real_Hiropyon (@RHiropyon) 2022年1月4日
総務省統計局の労働力調査を見ると、2019年迄年々増加して労働力が減ったのはコロナの影響と思われる2020年ぐらいで、急激という程減ってないですけどね。記事は煽りたいだけ?https://t.co/cnQAZ6QgNz pic.twitter.com/uHOAUmwzMQ
その通りだと思います。安易な外国人労働力への依存がデフレスパイラルの固定化を招いています。どこかでの断ち切りが絶対必要で、そのキッカケと決意、規制改革と弱者保護こそが政府の仕事。
— 勘太郎の父 (@oyg47) 2022年1月4日