蓮舫氏、物議の箱根駅伝沿道応援 “あくまでプライベート”と説明 https://t.co/uSB1Q2FCFl
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2022年1月3日
**********************************************************************************************
父との思い出の詰まった箱根の宿に、3年ぶりに母と逗留しました。
— 蓮舫🙋♀️RENHO (@renho_sha) 2022年1月3日
母が小学生の時から見てきた箱根駅伝。当時は雪が深かった中で走る選手の応援、今は我が母校と娘の母校の応援が楽しいと言う母との時間でした。
世代を超えた夢をもらえました。
**********************************************************************************************
謝らないんだ…
— 無職なシンパパ (@HBszW6m6Cw818L8) 2022年1月3日
FF外から失礼致します。
— メトロン星人 乱視のターナー (@Nerawareta_MacH) 2022年1月3日
謝る気が無いから、片っ端からブロックするんだと思います。 pic.twitter.com/GAfc4c2OhL
いつもながら自分に甘い。ウイルスが、宿主がプライベートかどうか分かるのかな?
— 最大戦速 撃ち方始めー (@nadeshiko_yamat) 2022年1月3日
この寄せられる非難も彼女の日頃の行いのカルマかも。
プライベートだとしても公人としての立ち振る舞いの言い訳にはならんだろうに
— 𝑬𝒅𝒈𝒆 𝑮𝒓𝒆𝒆𝒏 (@EdgeGreen_twr) 2022年1月3日
— 進藤一生 (@Dr_SHINDO) 2022年1月4日
他の人間が同じ事をやったら口汚く罵るくせに、随分と都合がいいな。😒
— し~えむ (@crazymaster1010) 2022年1月3日
まさにこれw pic.twitter.com/pzU6VJAT03
— 鴨せいろそば (@shutokenwasuic2) 2022年1月4日
プライベートでも主催が遠慮するように求めているのにね😅
— くに〜 (@Joe9244) 2022年1月4日
俺も、人道的にいけないことしたときは、「あくまでプライベートでした」と言い逃れしよう。
— (まめたろ) (@tanshio95761) 2022年1月3日
てか、素直に謝ればいいのに。傷口広げてる。