日本のパスポートが世界最強なのは「結局、日本人が高評価だから」=中国
— 如月 (@YamatoPOWER) 2022年1月2日
その日本人の信用力を利用しようとする中国人が多いので日本は帰化を最大限厳しくして許可する人数ももっと制限するべきだと思います。https://t.co/TBTf0SciWQ
**********************************************************************************************
2022年1月1日 サーチナ
英コンサルティング会社のヘンリー・アンド・パートナーズが発表した2021年版パスポートランキングで、日本はビザなし渡航できる国が193の国や地域となり1位だった。中国メディアの網易はこのほど、「日本のパスポートが世界最強なのはなぜか」と問いかけ、その理由について分析する記事を掲載した。
記事はまず、外国人を受け入れる側がビザを要求する理由は入国者が不法滞在し、「経済移民になる可能性」と「政治移民になる可能性」を懸念しているためだと主張。この2つのリスクが高い国からの入国者に対しては、ビザ申請の際に厳格な審査をするものだと指摘した。
この点で日本は、「経済でも政治でも非常に安定した国」との評価を世界から受けているので、ビザなし渡航できる国が多いのだと記事は分析した。日本人が不法に長期滞在する可能性は極めて低く、合法的に長期滞在する人はむしろその国に投資や技術をもたらすので多くのメリットがあるとしている。
このほか、「日本人は礼儀正しい」という国際的なイメージも大きな要因だと分析した。どの国でも「民度の高い礼儀正しい人」を歓迎するのは当然のことで、日本人は世界中で「優秀な外国人」、「誠実な人びと」と認識されていると紹介した。
それで記事は、日本のパスポートが強いのは日本人の行動や態度が世界中の人から高く評価されている証拠であり、「日本人自身の努力の結果でもある」と結んだ。
(編集担当:村山健二)
**********************************************************************************************
その通りです。帰化人とはパスポートの色分けをしましょう。
— やまたつ (@ryugi4) 2022年1月2日
広義のなりすましとも思える厚かましさ。
— かなかな (@2nI56ql5SU4fViY) 2022年1月2日
日本の信頼は日本人が築き上げたものです。
— sijin-laia 【 DOJ 🛡 No.27 】#DOJ #チ-ムDOJ (@LaiaSijin) 2022年1月2日
こんな理由で帰化する人が増えると、日本の信頼は失墜します。 pic.twitter.com/a0oPcs1cjx
彼らは外国の国籍を複数持ってたりする。国籍に何ら思い入れも無い。強烈にあるのは中国ではなく、「械」と呼ばれる一族のことのみ。中国国内でも械同士で争い、手榴弾のような武器まで繰り出すらしい。それぐらい強固に結びついている。
— 19605835 (@19605835) 2022年1月2日
おっしゃる通り日本の帰化は異常と言って良い程特定の民族の扱いだけは甘いですね。その癖有名なアスリートで色々な功績があっても特定民族でない場合は異常な迄に厳しい扱いをされます。全ての外国人に異常な迄に厳しい扱いをするのが当然なのです。
— 問答無用之介 (@Muyoudou) 2022年1月2日
「利用されるだけの日本国」では
— 大神🧪🍃 (@ebi10zo) 2022年1月2日
利用価値が無くなったら捨てられる。
信用なんてものは積み立てるよりも消費して失う方が早い。
信用の消費にしても
「日本国籍を持っているだけ」
こういう人達に消費されたくはない。
だから「守らなくては」って事だけど
何故か「レイシスト」にされるんだ。
その信用を利用しようとしてる人も、日本国内に入り、失墜させようとしている人達も同じ。日本人が守ってきた信頼や文化を移民によって壊されるのは絶対嫌だ。この美しい日本を未来まで守りたい。
— びーち(幸田 諒) (@BGefZ01H1c4a5Y2) 2022年1月2日