「盆踊りがうるさいからやめろ」
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) 2022年1月1日
「除夜の鐘がうるさいからやめろ」
という猛烈な苦情を執拗に入れる人達は、後からその土地に住み着いてきた。
「結婚したら夫の姓は名乗りたくない。夫婦同姓は女性差別」と言う人は、代々男系で引き継がれてきた自分の実家の姓にこだわっている時点で矛盾だらけ。
「入学願書に性別を書かせるな」
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) 2022年1月2日
「学生服に男女の差を付けるな」
「原発、火力発電やめろ」
「太陽光発電に全て切り替えろ」
「SDGsだ。ガソリン・ディーゼル車やめて、EVにしろ」
これら全ては日本の産業・文化・価値観を破壊する活動の一環。地下茎で🇨🇳🇰🇷🇰🇵に繋がっている。
**********************************************************************************************
別に姓名は夫側にする必要はないんだけどなぁ
— ぐりにゃん@ぐりちゃん(現在鍵解放中) (@grinyan0003939) 2022年1月1日
婿養子を迎えれば良いだけ
夫婦別姓にこだわるのであれば入籍せずに事実婚状態でも良いんだよね
夫婦別姓は日本の戸籍制度を壊したいだけ
自分の出生を隠したい面々が騒いでいるだけ
そういう人達って自分の親の苗字がどうのこうのじゃなくて、日本の家族のあり方を壊したい人達じゃないんですかね?
— maririn (@maririn62285071) 2022年1月1日
神社のお祭りを、神社とお祭りを分けろとか…
— 明王 (@myofudou) 2022年1月1日
某宗教団体の方々が、町会の役員を率先してやり分けてますよ…
同級生も町会の役員に立候補したので聞いたら、そう言う指示らしいです(-_-;)
そういう人達は日本に来ても歓迎されません!!
— 倅立山 (@SegarEtateyama) 2022年1月1日
騒ぐやつに限って少数なのにやたらと声がでかいんですよね。
— 淡水魚大好き (@toto_6oku) 2022年1月1日
成程・・・異文化の方の言い分ですな
— MaveRick (@MonthDrop) 2022年1月1日
中○人の話し声こそ、声が大きいは言葉は分からないが何となく喧嘩口調に聞こえ煩い。ある界隈で煩いとされ日本人に感じる除夜の鐘や盆踊りの風情が無い。
— ねこにゃんすけ (@nekonyansuke) 2022年1月1日
夫婦別性は日本文化破壊/共産革命。好きな人/結婚相手と子供と同じ姓を名乗りたい女性は素直で可愛いくモテる。夫婦別性主張の共産主義フェミはモテない恨みがあるのか男性への偏見と傲慢な歪んだ自己承認欲求がある。私もブスだが強面のフェミ嫌い。女性専用列車でもゴホンッhttps://t.co/nS5tVx0b35 pic.twitter.com/UbswohqEwh
— Duped by 反日偏向報道🇯🇵 (@yamanekofuku) 2022年1月1日
自衛隊や米軍の基地があることを分かっていながらわざわざ引っ越してきて、騒音が酷いだの何だのとクレームを入れる構図に似ています。つまり、根っこは一緒ということでしょう。国防や日本の伝統文化を破壊するための工作の匂いがプンプンします。悪質な「当たり屋」には毅然とした対応を取らないとね
— ジャイアントボロ (@Y8G4jUuM5hMakk2) 2022年1月1日