ハワイから帰国の女性、ホテル隔離に不満 「狭い部屋、食事は冷めた弁当。まるで囚人のような生活」 https://t.co/H01Nz0ih5x
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) 2021年12月28日
**********************************************************************************************
あまり不満ばかり言われると、隔離者を受け入れてくれるホテルが減ってしまって、海外からの帰国が難しくなりそうな。困りますよ。。。 https://t.co/ZDptkFtbYn
— 🌏海外の声🇯🇵オーストラリアから🇦🇺Sachi (@sachihirayama) 2021年12月29日
**********************************************************************************************
ちなみに一週間30万円の英国での隔離メシがこれ。 pic.twitter.com/ERzn15NRn8
— chat_noir (@chat_noir1192) 2021年12月28日
すべてがこんなご飯ではないのでしょうが、有料ですからね。でも諸外国ではそれが当たり前、日本は恵まれていると知るべきです。
— chat_noir (@chat_noir1192) 2021年12月28日
バストイレ付。ふかふかベッドに冷暖房完備。食事はちゃんと支給される。
— 流歌2020 (@GOZagXHObYxcF9a) 2021年12月28日
随分と羨ましい囚人だな~。
その環境にPCと本が加わるなら、私は三年ぐらい同じ生活してみたい。
帰って来られただけでも、マシと思え!
— よしひさ☆本業は秋葉系見習、副業は薬剤師 (@Ao1grQTUfggfAyp) 2021年12月28日
今まで海外で行われた隔離がどれほど素晴らしいのか見てみましょう。
— こみなみ (@LKominami) 2021年12月28日
米国では、基地に閉じ込め、みんなが捨てるような食事を出しました。
妙なクレーマーにはこれぐらいしてもいいのでは。https://t.co/Zq9JR9KWl3 pic.twitter.com/pbQRgzVylm
時勢を考えたら、海外旅行前からわかりそうなものだがな
— やすちゃん弐号 (@klChI0QmiCsY9Yr) 2021年12月28日
いたよなぁツイでなんか一時帰国でキーキー言っていた人。でも隔離ホテルって無料/税金じゃんな。(*´-`)
— ロゼ@六神合体GM (@roze6gm) 2021年12月28日
自分の都合でウロウロして、ナニ言ってるんだか?
— rokusan (@rokusan63) 2021年12月28日
自費が筋というものかと。
予想できたでしょうに。なぜ今帰ってきたんですかね?隔離は無料でしょ?なんでも揃っている大きな部屋に隔離なんてあり得ないでしょ⁉️
— 🇯🇵エッジ🇦🇺@🌏クレイジーマニラ🇵🇭 (@Edge_Ackie80) 2021年12月28日