引っ越しされたとある方にNHKから「住所が変わったことを連絡してくれないから、こっちで勝手に住民票を取って確認し、契約住所変更を行った」という内容の通知が届きました。
— くつざわ亮治 日本改革党 豊島区議 (@mk00350) 2021年12月29日
勝手な住民票取得に、人によっては恐怖を覚えるはず。
これはNHKの「引っ越しても逃がさないぞ」という脅しでしょうか。 pic.twitter.com/OqOJKKZlHZ
**********************************************************************************************
NHKは毎月毎月、全国の市役所区役所町役場に出向いて、その自治体の転入転出届けを確認しています。
— くつざわ亮治 日本改革党 豊島区議 (@mk00350) 2021年12月29日
1700以上もある全国の自治体全てをチェックする労力は多大なはず。
契約者がどこに引っ越そうが逃がさないぞ、という執念が怖い。
私も引っ越して直ぐにNHKが来たときにはビックリしました。
— 🌸🎌渡辺 明🇯🇵🌸💉💉 (@No9musashi) 2021年12月29日
急な引越しだったので、友達にもまだ知らせてませんでした。
正直ストーカーの様で怖いです(;>_<;)💦
女の独り暮らしですので違う形に配慮願いたいです。
情報が漏れてるのか心配です。
郵便局で郵便物の転送届を出すとNHKに自動的に
— 檸檬🍋サワー🎍🥦🥗🥝 (@remonsan31) 2021年12月29日
転出届が渡ってしまうそうです。
転出届けが複写式になっていて何枚目かがNHKへ
その部分を切り取って届けを出すとよいと
聞いたことがあります。
恐ろしいですね😥
— みつ🗣🌼🇯🇵 (@mihhy0424) 2021年12月29日
こうやって悪用されるので
住民票などは本人もしくは親族のみの
発行にして欲しいですよね…。
個人情報保護法にガッツリ抵触してる……
— とっすん@ (@Tos_4_enthusia) 2021年12月29日
いつになったらBBC並になるのやら……
契約解除の書類を送ってもこれが届いた時は呆れたっけなぁ・・・
— 鷹舞(よ〜ぶ) (@youbu) 2021年12月29日
マジ?委任状も無しに、正当な手続きとして成り立つの?
— kasikann (@kashikan2) 2021年12月29日
想像のナナメウエを逝くNHK