【悲報】
— 🌸つぎくに よりいち🌸🇯🇵 (@tsukinokokyuu) 2021年12月27日
除夜の鐘 中止😭
全国的にまだ? pic.twitter.com/4bwvPUEBnb
**********************************************************************************************
除夜の鐘に対してクレームをいれてる人間ってどんな人かしら・・🤔🙄宗教的なもの?
— Yumi.M2 (@YumiM94465231) 2021年12月28日
自分の町は加速化対策で、UターンやIターンを優遇してるが、クレーマーが増えてきてるみたい😅そういう感じの人間かもね😫😩
あ!ちっさい近所のお寺でさえ除夜の鐘と恒例の縁日が消えてました😭
— あいこ♀️何かの規制中かも⚙️ (@mCppTe4SGhyn55S) 2021年12月27日
一歩引いたら … 奴らは10歩前へ出る … 妥協は負け、自分達の場所がなくなると思いなさい、彼らとは共存する必要無し、「get out 🇯🇵!」でよろしいかと …
— nAo (@nAo25052063) 2021年12月28日
除夜の鐘は絶対に鳴らすべきなのに💦
— シャイニング「佐斗師」アギト (@shiningagito2g) 2021年12月28日
納得できない❗💢 除夜の鐘は騒音ではない❗❗
— 🎌PandoraH01 パンドーラ🎌 (@H01Pandora) 2021年12月28日
少数の意見を尊重すれば
— Teds (@Teds21061867) 2021年12月28日
大多数の者が迷惑を被る。
どちらが正しい判断なのかなぁ❗
最近見ていたところ、やるやらない半々の数かなと思います。都内です。
— 名前を考え中 (@kuncyan) 2021年12月28日
寂しいですねー
— さくら (@BKW2dYTULntJ8Ev) 2021年12月28日
静寂の中の、ゴーン
良いですよね。
私の住む所は、室町時代の山寺があり
毎年、その音色で癒されています。
除夜の鐘の音を聞きながら
— 囁き女将 (@ninnin8948) 2021年12月28日
新しい年を迎えたい。