**********************************************************************************************
ほんとに朝鮮人大虐殺なんてあったのですか?
お書きの通りです
— 柴🍑五郎子 (@shibagoroko) 2019年9月2日
NHK番組“関東大震災と朝鮮人”によれば
震災当時、東京近郊に約5千人の朝鮮の方がいたとの事
しかし地震後、9.6日〜10.31までに
“震災地から帰還した朝鮮の方”は6,335名
この他、震災自体で亡くなった朝鮮の方もいたはず
同時期に“震災地以外から送還された朝鮮人”は22,108です
続
また朝鮮総督府は
— 柴🍑五郎子 (@shibagoroko) 2019年9月2日
被災地から釜山港に帰還した者に
慰問・診療・食料の給与
さらに船・車での無償輸送を行い
旅費の無い者には旅費を支給
避難民が通過する沿線の主要な駅には
関係する官憲・愛国婦人会員等が出動し
慰問施療・食料供与を行いました
当時、丁寧に朝鮮の方々を故郷に帰還させてます
続
これらのことは内務省社会局 が作成した
— 柴🍑五郎子 (@shibagoroko) 2019年9月2日
「大正震災誌」に記録されています
誰も取り上げてくれませんが・・・
大正震災誌ですhttps://t.co/bbQPO7zmrK
— 柴🍑五郎子 (@shibagoroko) 2020年9月1日
コマ番号304(P573)の”第九 帰還朝鮮人の救護”と
その次のコマに記載があります
“震災地より帰還者六、三三”となってる部分がありますが
これは”5”を落としてるようで記入ミスと思われ
合計は帰還者6,335人です
6千の大量虐殺は無いという傍証になるかと😢
生きて、日本に残った人達もいる訳ですし・・・
— 柴🍑五郎子 (@shibagoroko) 2021年12月26日
**********************************************************************************************
ないと思われます。
— lulu_happy4@ワクパス反対、子供のワクチン強制接種反対 (@lulu_happy4) 2020年12月23日
ここに「大正震災誌」を読んで説明されている方がいます。
NHKの番組で言った数字がもし正しいとしたら、震災当時、東京近郊在住朝鮮人は約5千人。震災地から帰還した朝鮮人は6,335名。震災で死亡者もいたので、数字が合いません。https://t.co/Ddg71EadJM