なんか通知きた
— チョモリ (@chomori8127) 2021年12月22日
(配信テスト)
国民保護に関する情報
ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生
発表日付🤔 pic.twitter.com/hbZw5906xt
**********************************************************************************************
国民保護に関する情報、って物騒な誤配信きたあとに、
— マカロニちゃん (@macaroni77777) 2021年12月22日
被害はありませんか?の追い通知こわすぎる😭
きっとシナリオ設定しているから自動的に配信されたのだろうけど。。
誤配信だそうです🙏 pic.twitter.com/GyPztOzwDA
**********************************************************************************************
「特殊部隊による攻撃発生」 ヤフーがアプリ誤配信https://t.co/1a3TEgj9gA
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2021年12月22日
誤配信は「国民保護に関する情報」との表題で、政府が発表したとの内容。日付は「2006年1月30日」となっていた。
**********************************************************************************************
テスト配信だから普通にテストしたんだと思ったらミスだったのね
— まつり (@ciderKF) 2021年12月22日
政府関係無いって言ってるから、なんか願望でも漏れたんですかねぇ
— ちゃき (@cyakionsen) 2021年12月22日
( ・ω・)
確かにこのメールが来ていた。なにこれ?と思って見てたけど
— たかにゃん (@saikoro_no_taka) 2021年12月22日
YahooもLINEも同じ会社だし、LINEは基本的にヤフーの情報を発信源にしてるから当然かと。
— ニュースコメ垢 (@news_commentaka) 2021年12月22日
あわよくば、パニックでも狙ったのか?
— ちくたくまん (@tick_tack_man) 2021年12月22日
誤配信を装った特殊工作員への指令だったりして
— Scraped Angel (@unk46745083) 2021年12月22日
現実味があって笑えない… https://t.co/qp3XyYjB9p
— 相馬ꉂꉂ🐯🇬🇧 (@354rider) 2021年12月22日