松下玲子 極左武蔵野市長は、次はヘイトスピーチ条例の制定を目論んでいます。
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) 2021年12月21日
川崎市等に先例のあるこの条例の問題は、「本邦外出身者」外国人は守るが、「本邦出身者」日本人へのヘイトは処罰しない、という不平等性にあり、実際に弊害が噴出しています。 https://t.co/Gk6PHMd8BT
**********************************************************************************************
引き続きヘイト条例反対の意思表示をしましょう!
— Yamato (@Empire_Yamato) 2021年12月21日
地方判断より国が上!
— zuckey (@tasuke8892) 2021年12月21日
当然!🇯🇵 pic.twitter.com/JtJOfQRgVl
仰る通り、油断禁物ですね!今後も監視が必然的ですね。#松下玲子武蔵野市市長リコール #松下玲子市長の辞任を求めます
— View🌠🎄🎌高市さんを総理大臣に!岸田総理の辞任と自公連立解消を求めます! (@accepter16) 2021年12月21日
今回の武蔵野市の外国人投票条例の賛否を巡って起きた事をご確認下さい。類似の事例は既に全国のあちこちで起きています。
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) 2021年12月21日
愛知県では既に動いてます。
— マツミッチ (@babigurin0823) 2021年12月21日
愛知県、人権条例制定へ 弁護士有志は「実効性」を要請https://t.co/ZoIFlaEKfI
愛知も大村がヘイトスピーチと言っていますが本当は日本人差別条例を県議とグルになってやっています。
— 🇯🇵🇺🇲tofu15k🗣️ (@tofu15k) 2021年12月21日
国内でさらに日本人差別ですか。
— 龍山吉野 (@miminasihouichi) 2021年12月21日
ヘイト条例自体は悪くない。
— 🗻(ワクワクチ◯◯ン)中臣鎌足【gdb】 (@5EmxpS4Gpfem1RE) 2021年12月21日
悪いのは中身で、川崎市の場合、本邦出身者へのヘイトは「現状ではその事案がない」を理由にしてる。
だが今後日本人が被害者になる可能性は無いとは言えないんで『本邦外出身者と本邦出身者も』守る条文にすれば良いんです。
これを拒むなら、偏った思想と言えますね。 https://t.co/rZpnZooaSW