「外国人も住民だ」武蔵野市の住民投票条例、賛否が拮抗
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2021年12月20日
ただ日本の許可をもらって住んでるだけの外国人が日本の政治に介入する権利なんてありませんよ。
日本のことは日本人が決めるので納得出来なければ日本以外の国で暮らしてください。
図々しい外国人はお断り❌https://t.co/4gqZ568qQ2
**********************************************************************************************
外国人の政治運動は違憲です❗
— ジャスタウェイ (@j377TUVqklW9T2T) 2021年12月20日
そして、こうなる pic.twitter.com/vEPgS0XRAP
— 咲こう ミッキー (@tbHx7sq7OfCR149) 2021年12月20日
すごいなぁ。
— のぶじい (@HTirmEdvLI8Gndz) 2021年12月20日
自国と日本の両方で権利を主張するんですか?
非合法に働いて無税の上、生活保護費やら社会保障なんて、二重取りですよー
— 天照 (@cn10013) 2021年12月20日
卑怯な論法をする連中の常套手段
— fsmoon (@fsmoon2010) 2021年12月20日
単に住んでるだけで主張できる市民、市民とか標榜するのと同じ
写真の女性が掲げてるボードに「外国人住民投票条例に賛成します」って書いてるように見えるけど、「武蔵野市住民投票条例(仮称)」ですよね🙄勝手に外国人主体に変更しないでいただきたい🙄
— 🌅さくら🇯🇵 (@sakura211jp1) 2021年12月20日
投票したいなら母国で好きなだけ投票出来る
— ふぉれ (@VFXYFFFW) 2021年12月20日
住民であって国民ではありません
— TROUBLE MAKER (@trouble48202636) 2021年12月20日
日本の行く末を決める権利はありません
という事
そりゃ住んでたら住民やろ。
— まーちゃん(泡姫復活) (@HERTSBO1) 2021年12月20日
でも、それだけ。
居候が住ませてもらってる家の方針に口出ししちゃダメよね( ˙꒳˙❌)
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2021年12月20日