表現の自由を守る為に、表現の自由を最も侵害している政党から立候補することに、何ら矛盾を感じていないのでしょうか。 https://t.co/l4vAGKWHAe
— 白井のりくに(司法書士/酒々井町議会議員・立憲民主党) (@shirai_norikuni) 2021年12月16日
**********************************************************************************************
自民党って、赤松氏が問題視している、「著作権侵害の非親告罪化」を進めた政党なんですけどね・・・
— 白井のりくに(司法書士/酒々井町議会議員・立憲民主党) (@shirai_norikuni) 2021年12月16日
そういう政党に入って、どうして表現の自由が守れると思っているのだろう。
**********************************************************************************************
表現の自由を侵害しているのは、自民党ではなく、立憲や共産だという意見を頂くのですが、それは具体的に何を指しているのでしょうか
— 白井のりくに(司法書士/酒々井町議会議員・立憲民主党) (@shirai_norikuni) 2021年12月17日
権力行使により表現の自由を制限している自公政権よりも、権力のない野党の方が表現の自由を制限しているという事態は想定しがたいと思うのですが。
**********************************************************************************************
みなさん、呆れています
固定観念むき出し、無知の知https://t.co/8voPPRHEFk
— 森蔵 ⋈ (@kanto2go) 2021年12月17日
経歴見ると2019年初当選とのこと。経験浅くものを知らぬのは致し方ないので、せめて民主党時代から表現規制問題に尽力されていた先輩方に、この十五年の、他党も含めての表現規制問題戦いの歴史を学んでいただきたいものです。
— 花羅@12/19九州ティア K05 (@hanara_striker) 2021年12月18日
そういうことは表現の自由を守るための行動をしてから言ってください
— くすり屋の良佳さん【公式】🍶おもバザ→C99金曜日(31日)東R19b→トレお49b (@ryouka_ph) 2021年12月17日
こういう人らっていつも何かのダメ出しばかりだよね。
— 乾井ヒロシ@昭和レトロな大衆車お兄さん? (@hrc2943) 2021年12月18日
自分のビジョンすら無いやつの批判なんて悪いけど全然刺さらない。
たまには自分ならどうするとか発信したらどうなの??
誰がとこの政党から出ようがその人の自由じゃないの?
— ひきにく (@41RsEAX1HeCxbGT) 2021年12月16日
立憲から出ないからイライラしてるのかな?
君のお仲間が表現の自由を妨害し続けてるんだけどな… pic.twitter.com/tOMZeSyk4o
事実上表現規制推進に舵を切った共産党と手を組んだ立憲と組むわけがないでしょう。
— 春都 (@Schntz_kss) 2021年12月17日
自分の発言になんら矛盾を感じていないのでしょうか。
あと、そうやって批判ばっかりしてるから味方作れないんですよ。中から変えてくださいとでもいえばマイナスの印象も0くらいにはなるかもしれないのに。
表現の自由を守りたいから、共産や立憲から立候補しなかったのでしょう。筋が通ってますな。
— ひなぎく(じきに老人) (@jikiniroujin) 2021年12月17日
なんか立憲民主党議員が「組織的工作」とかでdappiさんを訴えている件…同時に門田隆将さんと産経新聞まで訴えているとか…言論の自由はどこに行ったのでしょう😊
— 無能 乃人 (@munoujin) 2021年12月18日
まぁ産経新聞と門田さんを訴えているのはメディアが取り上げていないので立憲支持者から教えてもらったのですが…報道規制もですか😊 pic.twitter.com/wpjYNZ2aNE
引用に書いた通りでっす
— エステルさん好きなゴミバエさん(サブ垢) (@gomibae10008sub) 2021年12月17日
それも棲み分けにしても児童ポルノにしてもそれに該当しないものまでその選択をして規制して棲み分けだの言ってるのは貴方達野党とその支持者だけでっすよhttps://t.co/ifDBj4eKD2
おや?
— Qazz@祝!! #餓狼伝説30周年 (@Qazz619) 2021年12月18日
先日行われた総選挙で、「社会的合意の元でアニメ・漫画のクリエイターを廃業させる」旨を挙げてたことを、もうお忘れしましたか? pic.twitter.com/eSZOOsT6EI
ツイートを遡ってみましたが、貴方の発言からは表現規制をしたいという旨の発言しか見つけられなかったのですが、具体的に表現の自由を守る為にどの様な活動をなさっているのか教えていただけますでしょうか?
— もとさかまりょう (@Nipponyoake) 2021年12月17日
あっちの方が悪い!より、ご自身の方が良いと言う部分をアピールしていただきたいです。