中国による人権侵害を非難する決議案の今国会での採択が見送られる方向
— Sato (@spinel_jp99) 2021年12月17日
自民党の高市早苗政調会長らが茂木敏充幹事長と党本部で会談し、採択を要請
茂木氏は日本政府の北京冬季五輪対応が表明されていない現時点では望ましくないとの認識を示した
対中非難決議、今国会見送りhttps://t.co/6vdWAZUn4p
**********************************************************************************************
2021年12月17日 時事
中国による新疆ウイグル自治区や香港などへの人権侵害を非難する決議案の今国会での採択が17日、見送られる方向となった。自民党の高市早苗政調会長らが同日、茂木敏充幹事長と党本部で会談し、採択を要請。茂木氏は日本政府の北京冬季五輪対応が表明されていない現時点では望ましくないとの認識を示した。
非難決議案は自民党の保守派を中心に今国会での採択を求める声が出ていた。
**********************************************************************************************
茂木幹事長 対中非難決議 年内決議を阻止すると言明 ウイグルや香港の人達の命や人権なんてどうでもいいんでしょうね。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) 2021年12月17日
>茂木幹事長 対中非難決議 年内決議を阻止すると言明 ウイグルや香港の人達の命や人権なんてどうでもいいんでしょうね。
— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) 2021年12月17日
謝謝! https://t.co/Wx7dgl0XXp pic.twitter.com/8h7jRwETBW
対中非難決議、今国会は見送りへ 自民幹事長が意向伝達: 日本経済新聞 https://t.co/6UNZpkkFdA
— shimoku13 (@nijikonneet) 2021年12月17日
>茂木氏は2022年の北京冬季五輪後なら決議を容認する考えを示した。
対中非難決議、今国会見送り
— hide (@hide21758619) 2021年12月17日
"高市政調会長らが同日、茂木敏充幹事長と党本部で会談し、採択を要請。茂木氏は日本政府の北京冬季五輪対応が表明されていない現時点では望ましくないとの認識を示した"
謝謝茂木、本領発揮
幹事長に任命したのは岸田総理
やはり中共忖度政権かhttps://t.co/KGmWWcjOzs
「中国の人権弾圧を非難せよ」 大阪府議会が意見書 https://t.co/Q8u52akfeM @Sankei_news臨時国会で対中非難決議をしないという茂木敏充自民党幹事長の考えは納得できない。「自由で開かれたインド太平洋という」という歴代自民党政権はなんだったのか?岸田文総理の退陣を願いたい。道義なしだ。
— 渡部篤 (@watanabeatushi) 2021年12月17日
自民党、茂木幹事長は政府が外交的ボイコットに関する対応を表明しない限り、党として対中非難決議の採択は認めない考えを示し、今国会での採択は見送りとなりました。
— 風烟 (@hu_en_nippon) 2021年12月17日
どうしようもないね、岸田政権。#岸田政権の退陣を求めます #Yahooニュースhttps://t.co/O60ceZRnj7