なぜ女性は議員になれないのかhttps://t.co/lFmdC54pUb
— 毎日新聞 (@mainichi) 2021年12月16日
政治の世界を「ジュラシック・パーク」と呼ぶリベラル系の女性議員が問題点を指摘します。
**********************************************************************************************
**********************************************************************************************
サッチャーとかメルケルみたいなひとならなれるでしょ😌
— Jun🍍 (@haycorns030222) 2021年12月16日
高市さんなんて、女性だから人気がある、じゃないしさ。
女性だからで選んでないから
— ポン菓子さん。 (@p0ngashisan) 2021年12月16日
能力差ですね。
— 大西康之 (@PMqw26Lsc69AOb4) 2021年12月16日
女性だからじゃないのに、分かってない人だな。
— ラーメン屋のオヤジ (@koron6474) 2021年12月16日
立憲民主党 堤かなめ 氏「女性は議員になれない」って、嘘ですね。「女性だから優遇しろ」は差別。
— kokoro_kalra (@kokoro_kalra) 2021年12月16日
実際、実力のある女性議員もたくさんいて、その一人の高市早苗さんには「名誉男性」などと誹謗中傷するのが左翼系の女性です。考え方が違う女性は女性ではないとでも言いたいのだろうか。 https://t.co/dStJ5bzWx3
政治家になるべき女性の人材がまだ政治の世界に足を踏み入れていないだけだろ。
— 味噌味より塩味が大好き (@fGvMhghiQA0vZ7y) 2021年12月16日
立民や共産のあれは酷い。社民もね。 https://t.co/x0TNo0SCeg
いや、、、💧
— かつあげ (@WoJbvPQL2R4cyWH) 2021年12月16日
なれないでは無くならないのですよ🙏
有名どころで「お手本」が悪過ぎます。 https://t.co/OVNDtUL1qb pic.twitter.com/PgVV4ivkZv