「外国籍理由に生活保護却下は違法」 ガーナ人男性が千葉市提訴
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2021年12月15日
生活保護制度は日本国民のためにあるものです。
病気になったから日本で生活保護費を受給しながら治療させろなんて厚かましすぎる。
頼れる親族がいる母国に帰って自費で治療してください。
毎日新聞 https://t.co/OIqHVKDpFs
**********************************************************************************************
2021.12.15 毎日新聞
外国籍であることを理由に生活保護申請を却下したのは生活保護法に反するとして、千葉市のガーナ国籍の男性(31)が14日、市に処分取り消しを求める訴訟を千葉地裁に起こした。
訴状などによると、男性は日本語などを学ぶために2015年に来日、日本語学校を卒業した。就労ビザを取得してパン屋で働いていたが慢性腎不全などを患い、週3回の透析治療が必要となった。20年に治療を目的とする在留資格を得たが、仕事ができず頼れる親族もいないため、21年11月に市に生活保護を申請した。市は12月、同法1条に規定する国民に準ずる在留資格がないなどとして申請を却下した。
**********************************************************************************************
こんにちは♪
— お花の力 (@ohana_power) 2021年12月15日
仰る通りです!ガーナ大使館へ行って欲しい、何の為に在るのでしょう・(-_-;) #移民政策反対 #憲法改正 #スパイ防止法
— odayakana (@odayakana2) 2021年12月15日
厚生労働省も外国人への支給は止めるように通達を出すべきですよね😣
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2021年12月15日
あれですよ
— オスカル (@974Aki0156) 2021年12月15日
チュニジア妊婦が難民申請ですからアフリカやらの人間はもう其の気満々って感じです
もうアフリカ大陸からは入国禁止で❌
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2021年12月15日
法務省出入国在留管理庁の見解が聞きたい
— ニュース大好き (@ogaki1959) 2021年12月15日
そもそも外務省がビザを発給
入国時に在留管理庁の職員は何故入国を認めたんだろう?
入国させた職員にも責任があるはず
懲罰することで組織が引き締まる
外務省も同罪ですね
裁判所も即却下すべき💢
— きゃてぃー (@CATTY000) 2021年12月15日
日本国籍限定なのでお帰り下さい~ですね😤
— ふにゅる (@suirenfunyu) 2021年12月15日
なんでお金も無いのに治療ビザを許可したのかが、そもそもおかしいって‼️
— 猫母さん (@kaetsu_cocco) 2021年12月15日
その上この有様日本に入る前からキッチリしようよ