今日、電車の中で赤ちゃん連れのお母さんの隣に座ったら、赤ちゃんが俺に興味を持ったらしく、やたらちょっかい出して来て、お母さんが「すみません」というので「いえいえ、これ位が大変だけど一番可愛いですよね。ウチなんか反抗期で口もきいてくれません」と、存在しない娘の子育て話で乗り気った。
— おchogoさん (@chogo2009) 2021年12月3日
今日もそうだけどさ。
— おchogoさん (@chogo2009) 2021年12月3日
公共の乗り物にいる、赤ちゃん連れのお母さん、周囲に配慮してビクビクしてるから。
みんな優しくなろうぜ。
赤ん坊と、老人は
いつか来た道、いずれ行く道だ。
**********************************************************************************************
子育てした事があるかないかよりも、想像力と気遣いが大切なんだなと思いました
— センシティブな桜餅の助 (@2mXjgIVKeJdntR9) 2021年12月4日
素敵!!
素晴らしいです。
— ゆかぴ®️2y♀&8m♂ (@chu_ru_me) 2021年12月4日
子供がいないのに、子連れに優しくできることが尊敬です。私は2人いるけど独身時代は子供が嫌いで優しく出来なかったから😞
基本的に優しい人なんでしょうね😌
通りすがりから失礼します…
— 槙島 澪/せっちゃん (@Lemiria_0121) 2021年12月4日
私もバスや電車の中で小さい子からやたらちょっかいかけられることがあります… お母さんから
「すみません…」と言われたりして…
子供さんを連れていかれてる方って結構周囲に敏感で 「やめなさい」とか言っている方多いんですよね… 優しい世の中になってほしいです。
4児の母です。
— 月野うさぎのミルクホイップ (@Nfj80x7CKEaEGP0) 2021年12月4日
「ありがとうございます」とお礼を言いたくなりました。
子育てをしていなくても
ただ単に思いやりを持ってくださる方がいる事に嬉しくなりました。
本当にありがとうございます😌
優しい、楽しい、オチで笑む^ ^ 私は若い時電車でやんちゃそうな子供に拳銃で打つ真似された時、ウッ!ってリアクション取れなかった事を悔やんでる💦
— いつもここばら (@cocoharedra) 2021年12月4日
赤子、優しい人がわかるんやなって…
— かもがわ (@YukaribaJ) 2021年12月4日
ありがとう😭
— 万桜 (@mealan15) 2021年12月4日
全お母さんを代表して感謝申し上げます。
ほんと、公共機関withベイビーは緊張しまくってますからね。もう私もよそのベイビーをあやす側になりましたから、見習いたいと思います。