【福田市長初の返還処置】
— 金屋 隼斗 (かなや はやと) (@kanaya_hayato) 2021年12月3日
政務活動費の返還を免れるため隠蔽工作を図った川崎市の秋田議員は、またも虚偽の説明!!
そして
議長&副議長は「説明責任を求める」が拒否。
市の検証では「提出物」を拒否。
記者クラブの会見を拒否。
監査委員&市長は「信用できない」と苦言。https://t.co/xCfU9FVcVN pic.twitter.com/hXRCVHTfgs
**********************************************************************************************
https://www.city.kawasaki.jp/920/cmsfiles/contents/0000122/122163/03-08-19-01juukansoti.pdf
**********************************************************************************************
また、「説明責任を果たすのが当たり前」と記者のインタビューに答えた立憲民主党の織田副議長は、同じく政務活動費の不正で裁判中。
— 金屋 隼斗 (かなや はやと) (@kanaya_hayato) 2021年12月3日
自身もこの件について説明責任を果たしておりません。 pic.twitter.com/bmYbNLBa5E
**********************************************************************************************
【川崎市史上初 命令書!】
— 金屋 隼斗 (かなや はやと) (@kanaya_hayato) 2021年12月3日
1924年に誕生した川崎市で議員に対する返還命令は初。
秋田めぐみ議員は、97年間で一度も起きていない黒歴史を刻む。
政務活動費を騙し取り返還を拒み続ける現職議員。
議長らは説明責任を、記者は記者会見を求めるが拒否!!
市長と監査委員は「信用できない」と苦言! pic.twitter.com/5F0iGk20e2