「みんなきれいです。めちゃくちゃ顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないと、きれいになる。きれいに見られないでしょう」などと話した。
— 神龍破 (@SVkjacxl) 2021年12月1日
ほらほら自称フェミよ
これには騒がないのか?🤣#フェミニスト議員連盟 https://t.co/67UZSsxH0I
**********************************************************************************************
2021.12.1
川勝知事が6月の知事選で、女子学生について「賢いことを言わないときれいになる」などと発言したと報じられ、コシヒカリ発言に続く撤回と謝罪となりました。
川勝知事は知事選の集会で、以前学長を務めていた静岡文化芸術大学の女子学生の容姿にふれ「もうみなきれいです」「顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないときれいになる」などと発言をしたと報じられています。
さらに新東名の建設現場に女子学生を連れて行った際の話として「工事現場にうら若き女の子が来たなんて、おそらく道路建設史上初めてじゃないですか」「翌日から仕事がはかどり、それで1年半(完成が)前倒しでできたんですよ」と述べたとされています。
川勝知事は1日午後、これらの発言を不適切と認めた上で撤回しました。
知事の不適切発言を巡っては、参議院補選の応援演説で御殿場市には「コシヒカリしかない」と述べた、いわゆるコシヒカリ発言が問題となり、県議会で辞職勧告が決議されたばかりです。
【報道を受けた一問一答 12月1日午後】
(記者:文芸大の入試は女性がきれいかどうかで判定しているんですか)
知事:とんでもないです。誠にもって不適切な発言で、面目もまったくないと思っております。すべて撤回ですね本当に恥ずかしいことになりました。以上です。
(土木作業の方々への蔑視にもつながる発言では)
逆ですね。不適切な発言でした。
(記者:現場の方は女子学生が来たからがんばったのか)
あれはいい出会いでしたね。
(記者:発言したことは記憶にあるか)
きょう新聞で知りました。支離滅裂な発言で誠に面目ないことと思います。また記者会見がありますから、いまは別の仕事がありますから。
ー県庁内で公務に入り、終えてから再び記者の質問を受ける知事ー
(記者:ジェンダー平等や多様性の尊重について考えを聞かせてください)
とにかく面目ない発言でした。あれはもう。撤回して謝罪します。
(記者:どういったことをおっしゃりたかったのか)
文芸大の学生さんがNEXCO中日本のご厚意によって現場に行ったんですね。その出会いのエピソードを紹介したわけです。だけど舌足らずで支離滅裂で誠に不適切な発言だったと思います。
(記者:記事の発言をしたことは記憶にあるか)
言ってる中身は理屈が通ってないですよね。
(記者:工事現場の人は女性が来たから前倒ししたのか)
初めての出会いだったと思いますよ。
(記者:あすの会見で改めて謝罪と撤回はするか)
そうですね、はい。
(記者:県議会では?県議会の理解は得られると思いますか)
ー知事室に無言で入るー
**********************************************************************************************