健康保険に入れない外国人の高額医療費 改善を国に要請
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2021年11月29日
健康保険に加入できない外国人の医療費を日本が税金で負担しろなんてめちゃくちゃな要請。
こんなの外国人による押し込み強盗と変わらない。
日本の税金や医療を食い潰そうとする外国人は国外追放して良いと思う。https://t.co/PA5S47TVrv
**********************************************************************************************
2021年11月29日 NHK
健康保険に入ることができない外国人が、高額な医療費の負担を求められ医療を受けられないケースが出ているとして、医療機関でつくる団体が厚生労働省や法務省などに改善を求める要請書を提出しました。
要請書を提出したのは全国の医療機関でつくる団体「民医連」=全日本民主医療機関連合会で、29日に会見しました。
厚生労働省によりますと、認められた在留期間が3か月以下だったり、難民認定を申請したりしている外国人は健康保険に入ることができず、医療費の全額を自己負担することになります。
このため団体によりますと、病気になった時に医療機関から高額な医療費の負担を求められ医療を受けられないケースが出ているということです。
要請書では医療を必要とする外国人には健康保険に加入できない場合、国が医療費を負担するなど厚生労働省や法務省などに改善に向けた対応を検討するよう求めています。
会見した、難民認定を申請しているイラン人の男性は「病気になっても治療を受けられない外国人はたくさんいて命に関わる問題です。在留資格などを前提にした制度になっているのは間違っている」と話していました。
民医連の岸本啓介事務局長は「国はすみやかに医療を保障する制度を整えてほしい」と話していました。
厚生労働省社会 援護局総務課は「要請書の書面がまだ届いておらず、内容を確認したい」とコメントしています。
**********************************************************************************************
おはようございます🌸
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2021年11月30日
もうこんな厚かましい外国人ばかり日本に来てイヤになりますね。
何で日本が外国人の面倒を押し付けられなきゃいけないんだろう😔
入国時に一定額を徴収すべき。
— 明神真海 (@maumi515) 2021年11月30日
払えない人はお帰り頂く。
入国のハードルを限りなく高くしないと厚かましい外国人がどんどん押し寄せますよね😥
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2021年11月30日
まずはこれを何とかして欲しい… pic.twitter.com/JXz9bDqFih
— zilch3.2.1 (@2Zilch3) 2021年11月30日
海外在住の私は、日本国民でありながら普段住民票が無い為簡単に国民保険が使えない。その為一時帰国では100%支払って医療を受けているが、それでも日本の一般的な治療費や薬は安い。大きな病気やケガをした場合を考慮するならば、外国人は自分で保険に入ってから日本へ来るべきだと思うのだが。
— Kai Sakura (@KaiSakura6) 2021年11月29日
私も反対です!
— 普通のおばさん (@LWeNjK2qS19VQcg) 2021年11月30日
こちらから厚労省に意見を送れます。
⬇️⬇️⬇️https://t.co/yEEfP9kz3C pic.twitter.com/qxEH4vyZII
民医連は共産党系の団体。つまり共産党系で自腹切ってやってろって話。
— 名無しの権兵衛 (@THUg8F9rq3eR4T7) 2021年11月30日
赤旗の売り上げで外国人を養って欲しいですね💦
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2021年11月30日
賛成する人、推進しようとする人が払ってあげればいいんじゃないの?
— Tommy Iwata (@tommy_chikara23) 2021年11月30日
日本国民の為の制度であって、だから税金も納めてるのに、こんなの認めたら中国人とかガンガン利用するよ。
賛成派は正しいことしてるつもりだろうけど、それなら自分の懐から出してやれ。
一線越えようとするから問題が起きる。